かわいいフレーム いただきました!!

彼女の個展のアンケートとかの度に、
おうちのポップアップ!
おうちのポップアップ~~!
と、念じていたら、



こ~~んなかわいいフレーム
作ってくれました!!

ひゃっほ~い

ちいさいおうちだ~!


あんまりかわいいので 
作品展に、しばらく置いてあります^^


ありがと~~!

いい友達を持ったわ!

どんどんビックになって
自慢するから!!^^  

今日から、at homeさんで

今日から、at homeさん での
「手作りいっぱいのクリスマス」展が、
はじまります。

参加作家さんの紹介をみて
わたしも、わくわく^^


「追加納品、初日までにしてもいいですかぁ~?」
とか、聞きながら
作品展以降、遊び呆けて研修続きで、
結局、追加は無し…

展示期間が長いので、今後あるかも?



こんなもじゃもじゃなシュシュも
納品しています。

あの、膨大なシュシュの中から
見つけてもらえるのかな?  

ちょい見せっ^^

昨日、シトロンさんの閉店前に
大まかに、作品を並べてきました。

・・・あれも、これも、忘れてきた!

いや、やっぱしょぼ・・・・

ハズカシ・・・

と、あれこれ頭をぐるぐる・・・


でも、ちょいみせ!

この子たちや、


この子たちも

待ってます^^


まだ、あと1日あるし~
開催中に、変えてもいいし~
とか、いろいろいいわけ考えながら
じたばた、ジタバタ^^;


  

いよいよなんです^^;

週明け、30日の月曜日から始まります
ちいさいおうちの、ちいさい作品展

「ちいさいものがたり」



いよいよなんですよね~~~

1年前あたりから、
やりたい、やってみたい
作品展というか、
販売にこだわらない モノづくり…
単に、自己満足の世界・・・・


縁と、運と、勢いで決まった
シトロンさんでの開催

ご理解くださって、ありがとうございます。

。。。。。。

ひとりなんでね~・・・
いつものイベントのように
お尻を叩いてくれる人がいない分
結構プレッシャー^^


でも、ま、
ちいさいながらも
ちょっと、カタチになってきたかな

シトロンさんでのお買い物のついでに、
ちょっとのぞいていただけると
うれしいです。


↑のリンゴちゃんたちは、



ティースプーンに乗るくらい
ちっちゃいのであります^^  

こっそり、ありがとうございました。



本日、おはなし会でのオファーを受け
ちゃっかり、フリマスペースに出店した
ちさいおうちです。

ハリネズミ君 再販!



こんなものや、

あんなものを持って、参戦


バンビーノガレージセールでは、

ワークショップもいっぱい

おいしいものもいっぱい


イノカフェさんの ベーグルサンド
・・・買い損ねた・・・残念

でも、晩御飯は、イノばぁライスでした^^



ロイヤルインドさんの、カレー&ナン&タンドリーチキン
こどもたちが、むしゃむしゃ^^
気付いた時には、残ってなかったので
追加で買ったら、それも、息子に大半食べられた^^;

ナンが焼けるところも、見せてもらっちゃった!



そしてそして
今日も、署名&お話し会への参加
みなさん、ありがとうございました!

初めての、青空お話し会

動物特集なプログラム

楽しんでくれたかな?


ひとまず、イベント・で・お話し会&署名は
これで、終了です。

署名も、ありがたいことに
1000を超えました!!
本当に、皆さんのご理解に 感謝します。

この、ちいさな草の根運動が 
きっと実を結びますように!!


おはなし会での お子さんたちのまっすぐな瞳
すごく、きれいでした

本がもともと嫌いな子なんて いないんだよね
今日のおはなし会が、
お子さんたちの心に 小さな種となって
芽生えてくれると いいな・・・

そして、その芽をはぐくむ場所としての
子どものための図書館が
何とかいい形で復活してくれることを
願っています。

ペコリ!

  

シトロン祭り ありがとうございました。



大盛況のシトロン祭り
ごちゃごちゃな私のブースにお立ちより下さった皆様

そして、署名にご協力くださった皆様

お話し会を見てくださった皆様

ほとんど留守がちな私のブースを 
隣でしっかり見ててくれた淑ちゃん

場所を確保してくれた saraさん ほか、ていち仲間

そして、そして
こんな素晴らしいイベントを企画してくれた
シトロンさん

ホントに、ほんとに 
ありがとうございました。


わたしったら、こんな楽しみにしていた日に
数年ぶりの緊張が解け
ふ抜け状態…

自分であまり納得していないです・・・・

やっぱり、どれも中途半端だよな~・・・
と、猛反省中・・・


でも、おはなし会では、
最初は、遠巻きに見ていたお子さんが
知らず知らず 見はまっている姿に 癒され

店番を頼んだうちの看板息子に
勝手にディスカウントされて
(裏に赤字で半額が書き込まれてました!?)
呆れたり


あこがれの素敵作家さんに
「お母様、帰られたんですか?」
と、声を掛けられ、赤面したり!!


楽しい1日でございました。

画像は、あこがれの素敵作家さんたちから
お買い上げの品々^^
アーティスティックな作品たちに あこがれてます


それから、それから
子ども図書館応援団の 署名 
なんと、現時点で900を超えました。

たくさんの方に、支援、同感いただいて
とても、嬉しいです。

応援団みんなで、何とか、
いい形に残すことができるよう
これからもがんばります



  

プチママンさんの秋祭り



今朝は、雲ひとつない 爽やかな 秋の空でしたね


このすがすがしさとは ウラハラに
私は バタバタ ガサガサしています


昨日は お風呂場のカビと戦っていて

とんだとばっちり!

昨日 おろしたての
ぱぁぽぅリネンの エプロンワンピが
一部 脱色されてしまいましたface10

やっと出来上がったのに~

ちょうど膝のあたりに 1センチほどの
丸い白いシミ・・・・・

が~ん・・・・


と、そうこうするうちに、
明日には、奇襲ミサイルが到着します

だけど、まだまだとっ散らかっています!!

今朝も、何時にお着きになるのか聞いていたら
「帰りは、9時に追い出されるから~」
と、軽いジャブ・・・




案の定 「ありのままを見てもらうわ」
と、開き直りつつあります・・・・

そんな中、プチママンさんで 秋祭りです。
10月31日(土) 11:00~14:30



私も、ちょっとばかしフリマに参戦
まるしぇで プチ?

お友達の作品も連れて行きますので
お近くの方は、どうぞ^^


あ、学校も参観日なので 
終日いるわけにはいきませんけどね~
ごペンなさい  

脱穀~ ハグフェス~



今日は、まず、この間の稲刈り体験の続き
脱穀でした~

お天気が良くて1週間早まったため
ハグフェスと重なってしまい
開始後30分だけの参加^^;



こうやって、両脇を固められ
恐る恐る脱穀機に 稲束を1つ入れたら
今日は、失礼させていただきました^^;


それから、ハグフェス会場へ急げ~!


いやもう、びっくりな人出でした
ハグフェス実行委員さん
参加のみなさん お疲れ様です!!

そして、われら子ども図書館応援団も
がんばりました~!
現役、子ども図書館派だけあって
みなさんが、おんぶにだっこ
ぞろぞろとお子さんを引き連れての活動
ホントに、頭が下がります。

私は、お話し会でいっぱいいっぱいで
なかなか署名の呼び掛けは出来なかったけど、

たくさんの方が、賛同して署名してくださいました。
ありがとうございました。

「あ~、うちも小さい頃はよく行ったわ~」
「がんばってね~」

と、温かいお言葉をかけていただいて
ホントに感謝しています。


お話し会は、というと・・・
まだまだ未熟者で
反省点ばかりではございます・・・
とてもいい経験になりました。

最初は横で遊んでいた子たちも
思わず見入っていたり

かぶりつきで 目を丸~くして聞いていてくれたり

手持ちの、ヒーロー人形を飛び入り参加させたり??

参加していただいたお子さん方は
喜んでいただけたのかな?
かすかな、手ごたえは、あります…ハイ

はたして、署名のお手伝いになったのかは・・・・???

だって、皆さん、お買い物に必死でっ
そりゃそうだ^^


掘り出し物もいっぱいあったみたいですね~


私も息子も 満足のお買いものできました^^


応援団のみんなも、パパたちも
ハグフェススタッフさんも
出展者のみなさんも

ホントに、大盛況で、良かったですね
お疲れ様でした。  

ありがとうございました。



二日間、どうもありがとうございました。

ぽかぽか、無事、終了いたしました。
短時間の、わがままな開店で、
ご迷惑をおかけした方もあったかとは思いますが・・・・・

初めてさん
たくさんの顔なじみの方々、
お友達のみなさん

どのかたも、ゆっくり、じっくり作品を見てくださって
本当に、幸せな時間を過ごさせていただきました。

差し入れ片手に、会場を大いに盛り上げ
快くお手伝いしてくれた お仲間のみなさんも
本当に、感謝しています。

おいしいおやつを提供してくださった おやつの時間さん
会場を貸していただいた、Beans.さん
お世話になりました。

これくらいの規模のイベントだと、お客さま方とも
ゆっくりお話もできて、私たちも勉強になりました。

今後も、私たちは、それぞれの目標に向かって
一歩一歩、前に進んで行きまする。



つきましては、私は、明後日に迫った
別ミッションに向けて、今夜から追い込みです・・・・^^;



  

追加作品



昨日は、「ぽかぽか日和」1日め
みなさんご来場いただき 
ありがとうございました。

あまりにもゆる~い開店で
お待たせした方ごめんなさい!

でも、いつものみなさんにお会いできてよかった^^

ゆっくりお話もできたし
はじめて、声をかけてくださった方もいらしたし!

差し入れもいっぱい頂いちゃって
ほんと、ありがとうございます。
どうぞ、お気づかいなく~~~!


というわけで、ゆる~く追加納品です^^

ひざ掛けと、



レース編みのピアス

さすがに、タティングは追加できませんでした・・・・^^;


それでは、今日はちょっと足もと悪うございますが、
お待ちしていま~す!


ぽかぽか日和で お待ちしています。

10/5(月) 6(火) 11:00~14:00 *←ご注意ください!
安積町 木のおもちゃ Beans.さん(フリースペース)にて

おやつの時間さんの焼き菓子も並びます。

地図はこちら


4号線、安積1丁目交差点より須賀川方面へ
右側のびっくりドンキーと、さぬきうどんの間の道を入って
二つ目の角にあります。  

いらっしゃいませ〜

ゆる〜く お待ちしてます
おやつの時間さんの お菓子で〜す!
  

ゆる~くお待ちしてます。


100%リネンガーゼの ストール 3種

リネンなので、はじめはちと硬いと感じるかもしれませんが、
使うたびに、柔らかくなります。

近頃、服がいまいちって時でも、
ストールを巻けば ひと安心^^
みたいに、ストールに頼ってます^^;

リネンなので、夏場も暑苦しくないし
真冬は、重ねづけしてもいいし・・・・

私も、シーズンごとに増えていっています




こんなひざ掛けも作りました。
ダブルガーゼに、ウールや、ネル、コーデュロイなど、
冬素材の布を継ぎ合わせ
薄くて、あったかいです。

ドライブや、ピクニック
ちょこっとお昼寝、夜更かし、早起き(?)のおともにどうぞ^^




今回、ko.to.riちゃんセレクト ハロウィン雑貨も並びます!!
たのしみです~^^


そんなわけで、遂に今日は本番当日・・・・
もう~、期待と不安でいっぱいです~

さッ、荷物の準備しよ!



ぽかぽか日和で お待ちしています。

10/5(月) 6(火) 11:00~14:00
安積町 木のおもちゃ Beans.さん(フリースペース)にて

おやつの時間さんの焼き菓子も並びます。

地図はこちら


4号線、安積1丁目交差点より須賀川方面へ
右側のびっくりドンキーと、さぬきうどんの間の道を入って
二つ目の角にあります。  

まるしぇで コラボ*る



でわ、わたくしも コラボ品の紹介です。

こちら、ariちゃんのはんこで
タグ作ってみました~

ハロウィンのお菓子を包むときなんかに
使えないかな~?なんて・・・

ハロウィンタグ 2種類
イノカフェさんぽく アリのタグ 1種^^




こちらは、ariちゃんハンコに、
刺しゅうや羊毛で お遊び^^

秋の夜長に、
月夜のブックカバーはいかがでしょう



そして、qちゃんのペーパークラフトで、鳥かごのモビール

鳥さんが逃げてったかごの中には、
羊毛のお花と、
画像ではありませんが、
エアプランツのドライになったやつ^^;が、はいってます。


qちゃんとは、羊毛モチーフとのコラボモビールもあります。

そのほか、ユーカリさんと、かご入り羊毛パンなんかもあります。



イノカフェの おいしいコーヒーを飲みながら
(ランチや、スィーツもおいしいし!)
実物を見ていただけると
うれしいです^^。


まるしぇで*ルナは、これまでの「ていち」などとは違って
カフェに委託しての 展示です。
見に来ていただけるのは、うれしいのですが、
カフェのご利用も お忘れなく!
どうぞ、ご理解くださいませ。
  

まるしぇで* ルナ今 日からです



INO CAFEさんでの
まるしぇで*ルナ
はじまりまぁす!

コラボコーナー!

布もの 紙もの クラフト
いろいろ ありまぁす
  続きを読む

まるしぇで*ルナ



イベントに参加します。
・・・かけもちです・・・・^^;

FORMI INO CAFE presents
秋の夜長の十五夜ライブ× まるしぇで*ルナ

10/3(sat.) p.m.8:00~
 シンガーソングライター juni.(ユーニー)さんの
 十五夜ライブ

 ご予約は、(024)933-1670まで


このライブに合わせて、ちいさいおうちと気のいい仲間たち
雑貨部門にてお手伝い

9/24(thu)~10/12(mon.)
まるしぇで*ルナ
  ino cafeさん店内にて、お月見ハンドメイド市 開催です。

9名の、ハンドメイド仲間の作品が、ちょっとずつ並びます。 
期間も長いので、ご都合のいい日に、
おいしいランチや、珈琲のついでに、
ちょこっと覗いてやってください^^

詳細は、また、追々UPしてまいります


というわけで、今日は、こもって製作! ・・・・のハズです・・・・


  
  

ぽかぽか日和 またやりま~す


昨年秋にもお世話になりました。

~ぽかぽか日和~

  cozy handsちゃんと、ユーカリちゃんと、ちいさいおうち

今回は、3人での、ハンドメイド展です。


場所は、おはなし会でもお世話になっている 
安積町の 木のおもちゃ Beans.さん隣の、フリースペース

10/5(月) 10/6(火) 11:00~14:00


秋色手作り品をご用意して、まったりお待ちしております^^


そして、今回、うちの近所のお蕎麦屋さん内で営業中
「おやつの時間」さんの、焼き菓子も並ぶ予定です。 (続きは次の記事にて^^)

お楽しみに~



  

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31