タティング作品展

もう、11月も終わりですね~・・・

と、何かと気ぜわしい時期ではありますが・・・

以前にもお伝えした通り

12月1日から、
イノカフェさんでは、
タティング作品展開催です。 

生徒さん皆と作った
タティングモチーフで
イノカフェのツリーを飾ります!










月2回のペースで、開催してます
タティングカフェ

はまる人は、はまるw

カチカチ教!


2,3回の受講で、上のような
雪の結晶モチーフが
作れるようになります。


この機会に、実物を手にとって
ご覧頂けると うれしいです。


イノカフェさんにいらっしゃったら
ぜひ、マジマジと見てやってください^^


~12/22まで。。。          

「あなたのことば」



さて、ぴーどっとぶっくかふぇまで

あと3週間となりましたっ!!

毎日、イノカフェで、
あーでもないこーでもない
と、打ち合わせを重ね
企画を練っておりまする(爆)


今日は、追加の参加作家さんご紹介


はじめまして

とご挨拶する方も、
一人、二人と間に置くと
なんだかつながってしまう郡山・・・・


今回も、御縁あって
そんな新しいお知り合いが出来ました。


浅野千穂子さん


郡山在住の、絵本作家さんです。


作品は、「あなたのことば」 文芸社




ある日ふっと、頭に流れ込んできたものを
絵本にされたそうです


お告げですね、お告げ!


「おかあさん」を頑張ってる皆さんに
読んでもらいたい・・・

ほっとする一冊


絵は、

鈴木あこ さん


とても素敵でおしゃれなイラストですよ!



こちらの絵本の販売と、
あこさんイラストのポストカード販売や
「大人のおはなし会」11(土)17:30~での
読み聞かせを予定しています。

お楽しみに!  

絵本カフェ開催!デス



シトロン祭りで、このフライヤーを手にした方も
いらっしゃると思いますが、

イノカフェ&ちいさいおうちプレゼンツ!

P.book cafe

(ぴーどっと、ぶっくかふぇ)

企画いたしました。


絵本も、読書も、雑貨も、カフェも大好きな、
大人と子どものための
期間限定絵本カフェ


  12月11日(土) 12日(日)

  11:00~16:00

  @FORMI INO CAFE 
    郡山市朝日2-3-28
     (内環愛情館そば、クリーニング屋さんのビル3Fです)

    
  
 両日13:30~ 素敵なゲストによる『おはなし会』あり!

 11日(土)17:30~
   『大人のためのおはなし会』byちいさいおうち
    (要予約)


 その他 古本や、雑貨の販売
     Beans.
     かぞくのひきだし展
     m.hartfull
     こなや
     ちいさいおうち
     FORMI INO CAFE など

絵本が好きで、
雑貨が好きで、
cafeが好きなママは
いっぱいいるはず!

大人が楽しんでいれば、
子どもは自然と
本を楽しむことができるんじゃないかと思います

そんな思いを込めた絵本カフェ

暮れの忙しい時ではありますが
(普段は敷居が高いと感じてるママやパパたちも!)(爆)←ino cafeさん怒らないで!
お誘い合わせのうえ
遊びにいらしてください


詳細は、おいおい、ブログにてお知らせします。

お楽しみに^^  

ありがとうございました。



シトロン祭り、
無事終了しました。

ちいさいおうちブースは、わけあって
先日お知らせしたのとは、反対側に移動してしまったため

「探しましたよ~!」

と言って来て下さる方もいらして

ホント、幸せでした!


アニマルえんぴつが、
キッズを中心にウケがよかったので、
また作って、
シトロンさんに納品しますね^^


ワークショップも、
小学生や、中学生のお子さんにも
体験いただけて
こちらも、勉強になりました。

このまま、トーカイによって、羊毛買って帰る!
なんて、
楽しんでいただけたようで
よかったで~す!


ちいさいおうちは、次は、
12月にイベントを企画しております

そのお知らせは、また後日!


皆様、どうもありがとうございました。  

シトロン祭りです



10月31日(日)は、恒例シトロン秋祭りです。

10:00~16:00 ビックパレットにて!


私、ちいさいおうちも もちろん参加します。


秋冬ということで
羊毛作品が主に並ぶ予定。

キノコのストラップ ワークショップも
ちいさいおうちブースにて
開催します。

お申込み随時
30分ちょっとで、出来るかと思います。



 羊毛ワークショップ ¥1000(ニードル別途)


お会いできるの、楽しみにしています

ブログを見てます!
の一言で、ハグのサービスあり!(笑)  

イベントに参加します

須賀川での元気イベント
ドロップスさんに、
ワークショップで、参加させていただきます



秋らしく、羊毛でキノコのストラップを作ります



    時 間:10:00より随時受け付け
        最終締め切り13:30となります。

        講習費:¥1000 

        持ち物:ニードル(当日購入可)


サクサクっと、30分から1時間くらいで出来る内容です。

お買い物のついでに、どうぞサクッとご参加くださいませ。

  

アクセ屋さん



サッカー勝ちましたね~w
よかったよかった

ということで、明日は めえぷる展です


タティングレースで作ったミニモチーフを
いろんなピアスにしてみました

そのほかにも~






ブレスレットや、ペンダントなど・・・


明日は、ちいさいおうちは
編みあみアクセサリー屋さんになっております(笑


お待ちしてまぁっすw  

1日目、ありがとうございました~



本日、ていちvol.51日目 
無事終了いたしました。

開店を待つようにして来て下さったお客様

TVカメラに、躊躇された方も^^;
(ていちの様子を、FTVスーパーニュースさんが
丁寧に取材、放送していただきました。
今日の6時台のニュース、ご覧になりました?)

そして、10時過ぎ、
ワークショップにいらしてくれた方
お買い物にいらした方と

少ない駐車場がパンクしてしまい
ご迷惑をおかけしてしまったことを
大変心苦しく思います。

せっかく遠くからいらしていただのに、
不快な思いをさせてしまいました。

こちらの、勉強不足、段取り不足です
本当に、申し訳ありませんでした。



こちら、ゲスト出店していただいた
いわきの「生木葉」さんのお菓子

・・・味見もしたかったけど、ぐっと我慢^^

午前中にあっという間の完売でした。


ワークショップも、午前午後と
賑わっておりましたし

顔を覚えるのが苦手な私も
お客様のお顔を少しずつ覚えられて

・・・5回目って、すごいことなんだな~って、つくづく・・・

お客様と、直接お話しできるのも
イベントの大きな楽しみです。

そして、お友達も、仕方なく(笑)足を運んでくれて
本当に、感謝、感謝です

明日も、まだ(たくさんとは言えませんが)商品ありますので
楽しみにお待ちしております

11:30頃より 「お話し会」も予定しておりますので
お子さんと一緒に、遊びにいらしてくださいませ。  

いよいよですよ~

ていちvol.5 いよいよ今日ですよ~~


作品よし!
おつりよし!
レジグッズよし!
かぎ針よし!


て、ことで 最後は、



ゆびにんぎょう~^^


シンプルな動物ボディーに
ビーズやらなんやら 
チョコっと、遊びごころ^^

ちょっと、外人さんみたいになってなぁい?




それでは、ビッグスマイルで
お待ちしておりますよ~~~~

*~お願い~
  駐車場には限りがありますので、
  なるべく乗り合わせての
  ご来場をお願い致します
  

生活感満載で!



先程、無事放送終了しました。
ほっ^^

お笑い担当的なちいさいおうちでございましたネ
ま、本望ですけどw


ホントに、短時間でたくさんの情報を!?
よく考えてるなぁ テレビって!
あの、10分ちょっとの放送に
ものすご~く時間かけて撮ってるんですyo~

取材を受けてみて、
ちょっと、見方が変わったわw


しゃべりは、お友達の分など大幅にカットされましたが
(どんだけしゃべったんじゃい)
作品は、すご~く丁寧に映していただけて
うれしい限りですぅ


さてさて、いよいよあさってのていちvol.5
  主婦作家(笑)10名による
  ハンドメイド品の販売&ワークショップ

お越しいただいたお客様に、
メンバーの充実の笑顔のプレゼントつきで
お待ちしておりまぁ~っす

  

明日は、ワークショップ



明日は、先日もお伝えした通り
ママのためのハローワーク

10:00~15:00

ビックパレット 1F コンベンションホールB


でございます。


午前中は、講演、パネルディスカッション

午後、1:00~は、私たちによるワークショップです。








私、ちいさいおうちは 「ニードルフエルト体験」です。
ぷちフルーツか、ピンバッジ どちらか選んで
お作りいただけます。  



そのほか、
q-modeさんによる  「プレゼントに添えたい プチカード」

a worker antさんによる 「消しゴムハンコでオリジナルエコバック」

香さんによる     「香りの泡玉作り」

ko.to.riさんによる   「ワイヤーで作る 小さな鳥かごオブジェ」

1sweetさんによる   「超簡単 耳アクセ」or 「天然石を使ったネックレス」

という、6つのワークショップが体験できます。

申し込みは、明日10:00より 会場受付にて。
欲張れば、ワークショップのはしごも可能です^^


午後は、ほかにも
求職相談、育児相談、人形劇と、 イベント盛りだくさん


詳しくは、Hug hugさんを見てね 

お待ちしてま~っす 
  

カウントダウン

さて、一つ一つノルマをこなしてるうちに
「ていち」まで、カウントダウン状態となりましたface07

いつものことながら
目の前の作業が山積みで、
目標地点が見えましぇ~んicon10


あれもこれも、忙しい時は
なぜにこうも重なるのでしょうね~~


というわけで、今日は2月10日

ていちでのワークショップの受付開始です。
詳しくは、こちらを→☆


今回は、多彩なワークショップのほか、
アクセをその場で作ってくれる人もいれば、

私はといえば

「おはなし会」を開いちゃおうと目論んでいます。



ちいさいお子さん連れのお母様も
たくさんいらっしゃるので、
お子さんが集まってきたタイミングで
やれればいいのですが・・・・

場所、その他の都合もありますので

いちお、2日目(26日)の11:30頃から
を、予定しています。
お買い物をしながら、一緒に楽しんでいただけると
うれしいです。
  

今日のレッスン

今日は、プチママンさんでのレッスンでした。

ご参加のみなさん、お疲れ様でした。

先に帰っちゃったかたのが画像ないのですが、

今日の作品たち





2回目参加の方は、
「今回は、これ作ろう!」
と、決めてきて下さるので、
こちらもうれしくなっちゃいます。

そして、お友達の作っているのを見て、
「今度は、これにしよう」
なんて言って帰ってくださると
またうれしいです^^


同じ、教え方、作り方でも
表情がさまざま。
そこが、フエルトの楽しさですかね^^




今日は、まさかのTVクルーの入る中
ご参加のみなさん、ありがとうございました。


ちょっとわけあって、TV取材を受けています。
私なんかで、ホントにいいのか???

生徒さんや、お友達にも協力してもらってます。
どうも、ありがとう!  

ワークショップのご案内

hughugさんのブログでも紹介していただきました。
こちらのイベントにて ワークショップします。

hughugさん ご紹介ありがとうございます。
ママのためのハローワーク



2/14(日) 1:00~

受け付けは、当日10:00~

ビックパレット1FコンベンションホールB


午前中は、講演会「自分らしく働くために」 二瓶由美子先生
     パネルディスカッションなど、

午後は、ママのための各種相談会
    人形劇「赤いトマト」
    手作り作家によるワークショップ・・・e.t.c.


なかなか、興味深いイベントです^^

mado*こと、ちいさいおうちは

「羊毛ぷちフルーツ」 


か、「ピンバッジ」


のどちらかを選んで作っていただきます。

先着各6名様

お待ちしてま~す

  

さて、B賞はぁ???



お次は、B賞






だれだ、だれだ、だれだぁ~~~








じゃん





B賞 当選者は 「miki」様~



おめでとうございます。

miki様も、オーナーメールに
ご住所、お名前などを書いて送ってください^^



はからずしも、2賞とも 初コメントの方に
決まってしまいました。

お二人には、今後とも、どしどし
コメント入れていただきましょう^^


というわけで、
たくさんのご応募 ありがとうございました。


ちいさいおうちは、今後とも
精進してまいります^^
作品も、ブログも どうぞよろしくお願いします。  

抽選はじめるよ~



まずは、A賞から!

みなさんの名前を書きまして~~~










たたんで、かごに入れ~~

じゃかじゃかじゃーーーーーん





うちのマスコット 息子氏に引いてもらいました。



じゃん






A賞当選者は、「えんどう」様~~


おめでとうございます^^


この記事をご覧になったら 
連絡先(メアドでも、ご住所でも可)を書いて
オーナーメールをくださいませ。
お待ちしてま~っす  

5!



カウプレ準備 進行中ではありますが・・・
少々お待ちを!

ここで、もひとつお知らせ

いよいよ、やります。

ていち5

2月25日、26日
夏と同じ、安積町のトウエキさんです。


ていちメンバーによる
ハンドメイド品、雑貨の販売
ワークショップ


私は、二日目のお昼頃に、「おはなし会」します^^



これから、市内あちこちにフライヤーも並びますので
ぜひ、手に取ってみてください



さぁさぁ、ホントに忙しくなってきましたよ~^^  

カウプレしましょうね~^^



いやいやいや、「おうちの毎日」となって2年と4カ月

皆様、いつもこんなつたないブログを
根気強く見に来ていただきありがとうございます。

おかげさまで、気付けば
10万アクセス越え!

慣例にならって 
「10万アクセス記念 かうぷれ~~」
したいと思います。


プレゼント商品はぁ????








・・・・まだ、出来てません




何事にも、タイミングの悪い女です^^;



今日、お友達には、画像の寅吉君がほしい
と、嬉しいことを言っていただきましたので
そうしようかとも思いますが・・・・





しょおしょお お待ちを^^

来週中には、羊毛系で、何か作りますわ
それまで、応募もお待ちくだされ


取り急ぎ 一言御礼申し上げまする。


              かしこ


P.S 何か作ってみてほしいものがあれば
  リクエスト 待ってまぁす  

ご来場ありがとうございました。



2週間にわたり、開かせていただいた
「ちいさいものがたり展」

たくさんの方に、ご来場いただき 
ありがとうございました。


感想ノートにも、いろんな方に書いていただき
ありがとうございました。

結局プレゼントリンゴは追いつかず・・・

書いたのに、もらってな~い!という方
今度、シトロンさんで申し出てくだされば
預けておきますから~^^;

昨日、一昨日で、受け取ってない方々には
直接お渡しできるかと思います^^;


長いようで、短い2週間でした。
カッター使いさんのように、
途中でバージョンUPさせる気力もなく・・・・


でも、昨日は、たまたま北海道からいらしてた
大好きな方も 足を運んでいただいたし!

いろんな方が、ノートだけじゃなく
ブログでも紹介してくださってっ

恐縮です!!

本当に、幸せな2週間でした。


今後も、またマイペースではありますが、
作り続けていこうと思っているので
応援お願いします^^


そして、シトロンさん
本当に、いろいろと、支えてくださり
ありがとうございました。


こんな私ですが、今後とも、よろしくお願いします。

  

只今実 演中

作品展 最終日
只今 羊毛ライヴ中です


ま、今日来て下さるといってらした方々は 帰られた後でしたかね・・・
  

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31