さて、B賞はぁ???



お次は、B賞






だれだ、だれだ、だれだぁ~~~








じゃん





B賞 当選者は 「miki」様~



おめでとうございます。

miki様も、オーナーメールに
ご住所、お名前などを書いて送ってください^^



はからずしも、2賞とも 初コメントの方に
決まってしまいました。

お二人には、今後とも、どしどし
コメント入れていただきましょう^^


というわけで、
たくさんのご応募 ありがとうございました。


ちいさいおうちは、今後とも
精進してまいります^^
作品も、ブログも どうぞよろしくお願いします。  

抽選はじめるよ~



まずは、A賞から!

みなさんの名前を書きまして~~~










たたんで、かごに入れ~~

じゃかじゃかじゃーーーーーん





うちのマスコット 息子氏に引いてもらいました。



じゃん






A賞当選者は、「えんどう」様~~


おめでとうございます^^


この記事をご覧になったら 
連絡先(メアドでも、ご住所でも可)を書いて
オーナーメールをくださいませ。
お待ちしてま~っす  

しょーしょーお待ちを


予想GUYに たくさんのご応募いただきまして
ありがとうございます

以上の31名様 エントリーさせていただきました。
(敬称略にて失礼します)


抽選は、今夜ゆっくり 行いますからぁ^^


さて、新年1発目の 小学校朝読は4年生

節分前でもあるし 鬼の絵本。。。

ちょっと懐かしい、「じごくのそうべえ」にしました。

上方落語が元の 楽しい絵本ですよね^^
「う〇こ」「お〇ら」が出てくれば
ウケルこと間違いなし!みたいな^^

先生、朝からおゲレツ 失礼いたしました。

最近の私の、読み聞かせのモットーは
「こどもは、楽しくなきゃ 自分で読みたくもならない!」
だもので・・・




あたしのへたな関西弁で失礼^^
読んでる方が、楽しんじゃいました。  

QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31