読書で年越し

郡山 さっぶいっすね〜

短い帰省から 帰ってきました。


暮れから急に火がついた
私の読書熱


行きに一冊
夫実家で一冊
帰りに一冊

読破しました。



「サヨナライツカ」辻仁成
映画がもうすぐ公開ですね
胸キュンのロマンチックな話でしたよ
新幹線の中で、泣きながら読んでしまった・・・

奈良美那 さんの本は、ラブストーリーですが、私の好みではなかったな


やっぱり 一番面白かったのは、
上橋菜穂子 「孤笛のかなた」だな


「精霊の守り人」「獣の奏者エリン」の作者です。

どうも 私は 上橋ワールドのトリコのようです。

どれも サラリと読めますが、この順番に読んだのは間違いじゃなかったな^^


「孤笛のかなた」は 児童文芸賞というのを受賞しているのですが

ファンタジーであり、ラブストーリーでもあるような
大人にも しっかり手応えの残る本です。

おすすめ!
  

QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31