しょーしょーお待ちを

しょーしょーお待ちを
予想GUYに たくさんのご応募いただきまして
ありがとうございます

以上の31名様 エントリーさせていただきました。
(敬称略にて失礼します)


抽選は、今夜ゆっくり 行いますからぁ^^


さて、新年1発目の 小学校朝読は4年生

節分前でもあるし 鬼の絵本。。。

ちょっと懐かしい、「じごくのそうべえ」にしました。

上方落語が元の 楽しい絵本ですよね^^
「う〇こ」「お〇ら」が出てくれば
ウケルこと間違いなし!みたいな^^

先生、朝からおゲレツ 失礼いたしました。

最近の私の、読み聞かせのモットーは
「こどもは、楽しくなきゃ 自分で読みたくもならない!」
だもので・・・




あたしのへたな関西弁で失礼^^
読んでる方が、楽しんじゃいました。

同じカテゴリー(子どもの本)の記事画像
春休みキッズカフェ
営業時間変更のおしらせ
懐かしいような、新しいような
豆雛〜
文庫の日
お休みのおしらせと、おもちゃ会のこと
同じカテゴリー(子どもの本)の記事
 春休みキッズカフェ (2013-03-14 13:19)
 営業時間変更のおしらせ (2013-02-19 17:49)
 懐かしいような、新しいような (2013-02-15 15:48)
 豆雛〜 (2013-02-13 08:59)
 文庫の日 (2013-02-11 13:29)
 お休みのおしらせと、おもちゃ会のこと (2013-01-22 13:40)

Posted by mado* at 2010年01月21日09:28 │子どもの本
Comments(6)
この記事へのコメント
うわ、Bは競争率高いね~
Posted by ぴこりん at 2010年01月21日 11:07
うちの娘『そうべい』大好きですよ〜
おげれつぐあいが子供にはたまらないみたい
結果楽しみに待ってますね〜
Posted by 春樹マム at 2010年01月21日 11:14
mado*さんの関西弁よみきかせ…聞いてみたいです~!
『ぼちぼちいこか』とか読んでほしいです。
プレゼント、当たるといいな~☆
Posted by じゃがまむ at 2010年01月21日 12:01
>ぴこりんさん
あ、並べ方が悪かったね
Aが、22名 Bは9名様です^^
Posted by mado* at 2010年01月21日 15:58
>春樹マムさん
おもしろいよね~^^
4年生に「ふんにょうってわかる?」って聞いたら ぱっとわからない子もいたみたい^^;
Posted by mado* at 2010年01月21日 15:59
>じゃがまむさん
いえいえ、なにをおっしゃる ホンマもんの方が^^;
Posted by mado* at 2010年01月21日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31