滝めぐり~
じぃじが郡山に来るのも3度目
1年目は、ハワイアンズ
きょねんは、那須動物王国
行動派のじぃじですから 会津観光というガラではないので
今年は、日光滝めぐりに行ってきました~
まずは、いろは坂を登って 「華厳の滝」
うん、確かに迫力!
でも、観光客多いし、滝つぼまでのエレベーター¥520は、高くね?
でもって、地図に出ていた、「裏見の滝」
*画像はここね
車を降りて、15分ほど歩くけど、
静かで しっとりしてていい^^
滝入口の階段を見て、
じいじと息子は、駐車場付近の沢でたわむれてました。
ここは、穴場?
小鳥もすぐ近くまで来て さえずっているし^^
ほんとに、すぐそばまで行けました。
もう1本見るかってことで、
「寂光の滝」に。
ここは、駐車場からも近いし
1組すれ違っただけ
コジンマリしてるけど、滝つぼで泳ぎた~い^^感じ
あ~、マイナスイオンだ~
日光周辺は、ものすごくたくさん滝があるんですね~
でも、これ以上見ると 何が何だったかってことになるし
東照宮方面は大渋滞だし
さっさと帰ってきました^^
・・・でも・・・
せっかくの滝めぐり
残念ながらデジカメの調子は悪いし、
携帯は忘れるし…
でも、かえって、この目に焼きつけてこれたかな
おばあちゃまに報告用に、
インスタントカメラを、購入してしまいました

はぁ…カーナビも壊れたし、
そのうえデジカメだなんて
定額給付金じゃ足りないわー

オツトメ中

無事 じぃじが 関西から到着しました。
向こうをAM3:00に出発したんですって!
いつもながら タフです。
着いたら へとへとかと思いきや
元気 元気!
でも 実の息子は
早朝から釣り
孫は孫で 友達と遊んでるし・・・
話 続けんの けっこう大変なんだからねっ!
まぁ これから連休の間は 日頃出来ないぶん しっかり オツトメしなければっ
そう そう 早朝からといえば
〜今朝の 息子語録〜
目が覚めて お父さんがいないので
息子;「あれ お父さんは?」
私;「釣りに行ったよ」
息子;「釣り!? 釣りぃ!?」
私;「そりゃぁ 連休だもん連休のお父さんは 元気だよぉ
昨日は 4:30、今朝は6:30から 行ったよぉ」
息子;「・・・それって お父さんいつもは そうとう ストレスたまってんだね・・・」
だって・・・
3年生で ストレスって 普通に 絶妙に 使えるんだね・・・オトナ・・・
*画像は プレゼント用に作った 紫陽花のリースです。
新メニュー

ランチ〜!
ナチュレルビューさんに行きました。
こんな 急なお誘いに応えられる ゆとりが嬉しい
今日この頃^^;
新メニューの カレーをいただきました。
「あれ?この間も カレー食べてなかった?」
と 友人
そうです
カレー好きです。
メニューにカレーがあるとついつい 頼んじゃいます。
最近の おしゃれカフェのカレーって
素揚げのお野菜がのってるの 多いですね
ナチュレさんのカレーは
夏にむけて
生姜入りの からだに優しいカレーです^^
オクラも入ってるから
マイルドでしたよ!
おなかいっぱい!になったけど 後々まで もたれたりしないのが いいな
さすが ナチュレさん!