オツトメ中

無事 じぃじが 関西から到着しました。
向こうをAM3:00に出発したんですって!
いつもながら タフです。
着いたら へとへとかと思いきや
元気 元気!
でも 実の息子は
早朝から釣り
孫は孫で 友達と遊んでるし・・・
話 続けんの けっこう大変なんだからねっ!
まぁ これから連休の間は 日頃出来ないぶん しっかり オツトメしなければっ
そう そう 早朝からといえば
〜今朝の 息子語録〜
目が覚めて お父さんがいないので
息子;「あれ お父さんは?」
私;「釣りに行ったよ」
息子;「釣り!? 釣りぃ!?」
私;「そりゃぁ 連休だもん連休のお父さんは 元気だよぉ
昨日は 4:30、今朝は6:30から 行ったよぉ」
息子;「・・・それって お父さんいつもは そうとう ストレスたまってんだね・・・」
だって・・・
3年生で ストレスって 普通に 絶妙に 使えるんだね・・・オトナ・・・
*画像は プレゼント用に作った 紫陽花のリースです。
この記事へのコメント
子供っていつの間にか大人な言葉覚えてるよね~
うちもたまに意味分かって言ってんのかな?って時あるよ!^^
紫陽花のリース素敵☆お義母さんにかな?
うちもたまに意味分かって言ってんのかな?って時あるよ!^^
紫陽花のリース素敵☆お義母さんにかな?
Posted by ぴこりん at 2009年05月02日 22:40
オツトメご苦労様です。
御父さん、車ですか?
「ストレス」の使い方も、使う場所もばっちりですな。。。
感心、感心・・・
御父さん、車ですか?
「ストレス」の使い方も、使う場所もばっちりですな。。。
感心、感心・・・
Posted by sara
at 2009年05月02日 23:02

>ぴこりんさん
このブログのおかげで、いろいろ記録できて助かってます^^
リースは、お友達に新築祝いにあげました^^
お義母さん用、用意しなきゃ!!
このブログのおかげで、いろいろ記録できて助かってます^^
リースは、お友達に新築祝いにあげました^^
お義母さん用、用意しなきゃ!!
Posted by まど-p
at 2009年05月03日 15:58

>saraさん
はい、お車でお越しです^^
さすがに滋賀ナンバーは 目立ちますね^^
今日は、携帯を忘れた私に、「おっちょこちょい」と言ってました。なんか、懐かしい響き
誰が使ってたの?
はい、お車でお越しです^^
さすがに滋賀ナンバーは 目立ちますね^^
今日は、携帯を忘れた私に、「おっちょこちょい」と言ってました。なんか、懐かしい響き
誰が使ってたの?
Posted by まど-p
at 2009年05月03日 16:01
