大安場史跡公園

我が家の子供の日は、
男チームが、春休み、仙台で作って以来
また行きたいと切望していた 勾玉作り に
開園したばかりの 大安場史跡公園に行ってきました。
古墳公園なんて、とタカをくくっていたら(失礼)
意外や意外、大変なにぎわいようで…・
特に、体験コーナー
この、勾玉作りなんて 満員御礼^^
理科室を思い出すような教室が いっぱいになってました。
でも、指導員の方もたくさんいるので
たくさん声をかけてもらって
息子も、頑張ってました^^
4cm四方ぐらいの 石(?)を、水の中でやすりでこすって
好きな形に作っていきます。

じゃ~ん
1時間もしないうちに できあがり~
これは、パパさんと私の
私は、しずく型を作っていて
途中で思い付き そら豆型に変更・・・・
・・・いまいち・・・^^;
じぃじも、なんだかんだいってましたが、 一緒に作らされました^^;
主人は、ほんとに気に入ったらしく
キットをさらに二つも購入して
また、家で作ると張り切ってます。
気づけば、我が家は三人とも体験マニア?
公園内は、芝生広場、大型遊具も充実して
親子連れで にぎわってましたよ
体験コーナーは、ほかに、
ペーパークラフトや、
火おこし体験など、いくつかあって
時間帯が区切られているので
のんびり、ピクニック気分で行くのにいいかも
次は、火おこし体験を、絶対しに行くそうです