出来上がりが楽しみです
さて、今日ワタクシ 何を作ったのでしょう?
パン?スィーツ?
それとも実験?
いえいえ、念願の、手作り石鹸でございます!
シトロンさんでの募集を聞き、珍しくタイミングがあって
参加することができました!
先生は、plumeria timeさん
はじめまして~~
シトロンさんには、ずっと前から置いてらして
先生の石鹸のファンも多いとか
↑の画像の、オイルを数種類配合したものと、
苛性ソーダ?を溶かしたものを
一緒にすると・・・
プリン液みたいになるの~^^
これを、素手で触れないように気をつけながら
ひたすら、ヒタスラ、・・・・・ひたすら
混ぜる・・・・
まぜる・・・
マゼル・・・
マゼル・・・
工程としてはごくシンプルなんですね~
苛性ソーダを使用するため
手袋にマスク あればゴーグルという重装備!?
いや、でも、混ぜるの大変だった~
20分くらい~といいつつ、
4,50分は混ぜていたでしょうか…・
でも、きれいなきめの細かい石鹸を作るには
こうやって、手で混ぜるのが一番なんですって
それに、固まりやすいように 先生独自のオイルの配合のおかげで
これでも、早い方なのだそうです。
そして、仕上げに エッセンシャルオイルをたらすと
型にいれて出来上がり~
丸1日は、じ~っくり固めて
切り分けると、1か月熟成・・・・
おおぉ~、果実酒つけるみたいで
出来上がりが楽しみ~!
ローズマリーを中心に 数種類のオイルを混ぜて
オリジナルの香りの石鹸です~
きれいにカットできたら
またUPしますね~^^
丁寧なご指導 ありがとうございました。
さて、明日はプチママンさんで、レッスンです
朝読の本も 決めなきゃ!^^;
食欲の秋全開!
先週、うちの畑で サツマイモを収穫しました。
第一期分の、2,3株ですが・・・
(第1農園の方には、まだ、大量に残ってる・・・・)
焼き芋~というわけにもいかないので
間引きしてとってきた 人参の葉っぱと共に、
かき揚げにしてみました~
人参の葉っぱ 天ぷらにすると、おいしいのよ^^
食欲の秋全開中の私
昨日は、イベント打ち上げ名目での ランチ
新さくら通りの 石焼ステーキ贅
お一人様ずつの石焼プレートで出てくるんですね!
肉、ニク、にく~
レアで、おいしい^^
限定レディースランチ ¥1300 デザート、ドリンク付きなりよ
なぁんか、みんな一斉に撮ってたわりには、
UPしてないし~