ケーキ全種類制覇!

ホテルアムステルダムのレストランで バイキングディナー
どれも 九州近県の素材を活かした 美味しい料理の数々
甥っ子たちと争うように夢中で食べたので
やっと 撮った デザートの画像
お値段も 東京なみなので
必死で元をとるべく
ほぼ 全種類 いただきました。
カスタードぷりん
洋梨のココット
アップルケーキ
デミタスカップに入ったのは ホットチョコレート
オレンジブリオッシュのラスクに添えて食べます
ゆず入りゴマババロア
あとは ジェラート2種
子ども達には ポークステーキと 牛ロースステーキが好評
その場で焼いてもらって
2種類の ステーキ食べ比べ!なんて ぜいたくなんざましょ!
いんや 食った食った!
でも 料理もデザートも
やさしい味で 美味しかった
九州人の母には 物足りない味に感じたらしいですが・・・
ハウステンボス

ハウステンボスに お食事に連れてってくれました。
ちょうど 6時前
イルミネーションの点灯式に居合わせました。
手前が ニュースタッド
奥に シンボルタワーの
ドムトールンが見えます
編みコサージュ

持ち寄りごはんでした。
ハンバーグと ポトフ
玉屋のサンドイッチ
私は かぼちゃサラダと チキンソテー
アイス!
ごっつぁんです!
彼女たちとは もぅ 友人というより 姉妹のような 間柄
なんて 居心地のいい仲間なんでしょう・・・
子ども達も 結構楽しく盛り上がってるし^^
仕事の愚痴やら 家庭の愚痴やら・・・
なんにも 気取ることなく佐世保弁で 本音トーク
笑った笑った
で お土産に
qちゃんのキットを買って作った
ポップアップカードと
編みコサージュを 持って行きました。
カードも 好評だったよ〜帰省してから カットしたので 父母や 甥っ子達も 興味津々^^
「お友達が デザインしたのよ〜!」
と 自慢!してます。
ありがとね〜!