編みコサージュ

持ち寄りごはんでした。
ハンバーグと ポトフ
玉屋のサンドイッチ
私は かぼちゃサラダと チキンソテー
アイス!
ごっつぁんです!
彼女たちとは もぅ 友人というより 姉妹のような 間柄
なんて 居心地のいい仲間なんでしょう・・・
子ども達も 結構楽しく盛り上がってるし^^
仕事の愚痴やら 家庭の愚痴やら・・・
なんにも 気取ることなく佐世保弁で 本音トーク
笑った笑った
で お土産に
qちゃんのキットを買って作った
ポップアップカードと
編みコサージュを 持って行きました。
カードも 好評だったよ〜帰省してから カットしたので 父母や 甥っ子達も 興味津々^^
「お友達が デザインしたのよ〜!」
と 自慢!してます。
ありがとね〜!
この記事へのコメント
玉屋のサンドウイッチは私も帰省の折には欠かさないわ。
もう・・・佐世保の味っていったら、ハンバーガーじゃなくて、玉屋のサンドウイッチよねw
もう・・・佐世保の味っていったら、ハンバーガーじゃなくて、玉屋のサンドウイッチよねw
Posted by judy
at 2009年01月01日 18:13

うふふ〜、自慢しちゃってぇ。
佐世保での営業は任せたわぁ。
ってもうこっちかな?
佐世保での営業は任せたわぁ。
ってもうこっちかな?
Posted by q at 2009年01月05日 15:26
>judyさん
>qさん
お返事 おそくなりました!
玉屋のサンドイッチ 気づいてくれてありがとう!私も、玉屋のサンドイッチで育ちましたワン^^ 昔に比べて ちょっと落ちた気はするけど・・・
qちゃん、ありがとね~
椿の方は、アメリカの従姉におくるそうです^^
父が・・・
>qさん
お返事 おそくなりました!
玉屋のサンドイッチ 気づいてくれてありがとう!私も、玉屋のサンドイッチで育ちましたワン^^ 昔に比べて ちょっと落ちた気はするけど・・・
qちゃん、ありがとね~
椿の方は、アメリカの従姉におくるそうです^^
父が・・・
Posted by まど-p at 2009年01月09日 10:36