編みコサージュ

昨夜は 小学校からの友達三人と
持ち寄りごはんでした。
ハンバーグと ポトフ
玉屋のサンドイッチ
私は かぼちゃサラダと チキンソテー
アイス!
ごっつぁんです!

彼女たちとは もぅ 友人というより 姉妹のような 間柄
なんて 居心地のいい仲間なんでしょう・・・

子ども達も 結構楽しく盛り上がってるし^^
仕事の愚痴やら 家庭の愚痴やら・・・
なんにも 気取ることなく佐世保弁で 本音トーク
笑った笑った


で お土産に
qちゃんのキットを買って作った
ポップアップカードと

編みコサージュを 持って行きました。


カードも 好評だったよ〜帰省してから カットしたので 父母や 甥っ子達も 興味津々^^
「お友達が デザインしたのよ〜!」
と 自慢!してます。
ありがとね〜!


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
手作り小物
冬休みキッズカフェ追記
冬休みキッズカフェと、年末年始ちゃんぽん祭り
クリスマス生け花と、追加レッスンのお誘い
北京へ~
明日は、モチーフ編みレッスン
同じカテゴリー(手作り)の記事
 手作り小物 (2013-02-03 22:40)
 冬休みキッズカフェ追記 (2012-12-18 16:44)
 冬休みキッズカフェと、年末年始ちゃんぽん祭り (2012-12-14 16:15)
 クリスマス生け花と、追加レッスンのお誘い (2012-12-14 15:25)
 北京へ~ (2012-11-25 20:49)
 明日は、モチーフ編みレッスン (2012-06-07 19:09)

Posted by mado* at 2008年12月29日05:45 │手作り
Comments(3)
この記事へのコメント
玉屋のサンドウイッチは私も帰省の折には欠かさないわ。
もう・・・佐世保の味っていったら、ハンバーガーじゃなくて、玉屋のサンドウイッチよねw
Posted by judyjudy at 2009年01月01日 18:13
うふふ〜、自慢しちゃってぇ。
佐世保での営業は任せたわぁ。
ってもうこっちかな?
Posted by q at 2009年01月05日 15:26
>judyさん
>qさん
お返事 おそくなりました!
玉屋のサンドイッチ 気づいてくれてありがとう!私も、玉屋のサンドイッチで育ちましたワン^^ 昔に比べて ちょっと落ちた気はするけど・・・

qちゃん、ありがとね~
椿の方は、アメリカの従姉におくるそうです^^
父が・・・
Posted by まど-p at 2009年01月09日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31