家族で友の会

今夜は 家族で 友の会です
だんなに 友三郎のおいしい料理を 食べさせようと思いましたが

彼がたのむのは
刺身とか
冷や奴とか・・・


ま 激混みなので・・・


そして 店内一丸となって真央ちゃん応援しています!
  

クリスマススペシャルお話し会

今日は、図書館で クリスマススペシャル お話し会でした。
普段は、3歳~と、5歳~の2回に分けて行いますが、
スペシャルは通しで 40分!

スペシャルなだけに、お話、パネルシアター、紙芝居、大型絵本・・・
スペシャルな内容です^^



こんな大型の仕掛け絵本や、



これを基にした ブラックパネルなど・・・
(ブラックライトで 光るパネルシアターです^^)

私は、「丘の上のクリスマス」っていう、テーブルシアターの担当でした


今日は、4~5組の親子の方に入っていただき
お知り合いのあの方も!わざわざ、来てくださいました^^
ありがとうございましたぁ。



最近、私のおはなし会に付き合わされてばっかりで
おはなしに飽き飽きな息子でしたが、
先日教育相談で見せていただいた、
息子作の絵本・・・

3つの絵をもとに 好きなお話を作るというもの。

ちゃ~んと実になってるんだぁ…・
と思わせる、なかなかの出来でした^^(親バカ!)
主人公の気持ちの表現とか、
情景の表し方とか…・うちの子に、こんな引き出しがあるとは知らなかった・・・・・

悪態ばかり付く息子に、
「よそさまに読み聞かせしている場合なのか?」
と、主人につつかれ、めげそうでしたが、
安心しました。

きっと、知らん顔しながら、耳では聞いていてくれるのね!

読み聞かせや、おはなしって
きっと何かの糧になって行ってくれると信じて
来年もがんばるぞ~!

各公共図書館で お話し会はいろいろ開かれているので
ぜひ、親子でおでかけくださいませ^^
お母さんも、一緒にほっとできる時間になりますよ^^  

QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31