東京えほん散歩 再び…4

東京えほん散歩 再び…4

さてさて、徹子さんの講演が終わり
夕暮れの街を、高円寺へと移動

絵本の古書専門店「えほんやるすばんばんするかいしゃ」さんへ

いったいどこで切って読むのやら???
不思議な名前の古本屋さん^^

狭~い、「ここ、体重制限ないでしょうね?」っていう
階段を上った2階にある
可愛い古本屋さんでした

洋書の古本も多数ありましたよ。

昨年秋の「エホンノコプロジェクト」さんに
出店されていて、その時からツボな選書に
一度行ってみたかったのです

堀内誠一さんの、「こぶたのマーチ」をゲット!

どれも、保存状態が良く、
埃っぽくない清潔な店内でした^^

それから、その前の絵本カフェ「百音-もねー」さんに
お邪魔したかったのですが、満席・・・

で、カフェ「アール座読書館」へ・・・

もう真っ暗な中、2階にあると知らなかったので
ずいぶん探しました^^;

入口には、「店内は読書室となっております。
      長いお話しや、大声での会話は
      ご遠慮ください」

みたいな注意書きがありました。

・・・たしかに・・・

シー・・・・・ンとした店内

観葉植物がうっそうと茂り
電車みたく、みな一方向を向いた二人席
古いテーブルや椅子

一人で、カップルで
読書や勉強する方々・・・

いやぁ~ 都会ってすごい!

おいし~い飲み物や焼き菓子の出る読書室

・・・満席です!

私も、この日最後の至福の時
ちひろさんの画集を眺めながら
おいしいココアを堪能して

いい締めくくりになりました


はぁ~ また行きたいな!
って、心残りをたくさん残して
9時ごろ帰宅したら ダンナが、
「早かったね!?」

・・・と、
いや、十分満喫させていただきました!
気持ちに体力が追いつきませんってば!

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
東京えほん散歩 再び…3
東京えほん散歩 再び…2
東京えほん散歩 再び・・・ 1
東京えほん散歩 3
東京えほん散歩 2
東京えほん散歩
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 東京えほん散歩 再び…3 (2011-03-02 08:00)
 東京えほん散歩 再び…2 (2011-03-01 21:00)
 東京えほん散歩 再び・・・ 1 (2011-03-01 17:21)
 東京えほん散歩 3 (2011-01-06 18:00)
 東京えほん散歩 2 (2011-01-06 15:00)
 東京えほん散歩 (2011-01-06 13:25)

Posted by mado* at 2011年03月02日14:00 │おでかけ
Comments(4)
この記事へのコメント
遅ればせながら、
お誕生日おめでとうございました☆
沢山の人に祝福されるって、パワー出ますよね。

東京えほん散歩、
興奮しているまどさんが目に浮かびます。記事読んでいる私も興奮気味ですが、流石です!まどさん、
後々、メディアにまどさん登場してくるんじゃないかと、私期待しちゃいます☆

ツイッターで世界がどんどん広がるんですね。
Posted by チークチーク at 2011年03月03日 00:23
>チークさん
ありがとうございます。
いい、一年にしたいと
思ってます。

頑張りまぁす!
Posted by mado* at 2011年03月03日 13:39
madoさん、おひな様に近いお誕生日だったんですね!遅くなりましたが、お誕生日おめでと〜う!!

海外にも、東京にもぐんぐん進んで行くmadoパワーは、本当にカッコイイ〜!
いい女っぷりに、ますます磨きをかけて、さらにさらに、輝く一年にして下さいね♡
たくさんの活躍&面白いコメント、期待してまぁ〜す。
Posted by けーこ at 2011年03月04日 13:51
>けーこさん
ありがとう!

私には、けーこさんの方が
よっぽどバイタリティに満ちているように
お見受けしますが^^;

これからも、いっぱい元気と勇気
わけてくださいね~~~
Posted by mado* at 2011年03月05日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31