東京えほん散歩
冬休み中にしたかったこと!
東京研修!
地元のお友達が上京中なので
それに合わせて、
そんでもって、ダンナさんのお休み中に!!
ってことで
日帰り、ひとり東京研修旅行してきました。
張り切って10時には東京駅着
まずは、八重洲地下街の R.S.books

女性店長さんの営む 駅地下内の古本屋さん
けして広くはない店内ですが、
古いこけしや絵馬、絵ハガキ
古~い幼児雑誌など、
面白い品ぞろえでした。
スクラップブック・・・誰かが集めたラベルの・・・
素敵だったな~
切れ間なしに、買い取りの方も見えてました
う~ん、都会の香り~
でもって、待ち合わせのお茶ノ水へ~

お友達と、小さなお友達と3人でまずはランチ
ビルの4階にある cafe HINATA-YAさん

チリコンカルネ、チキンカレー、タコライス
見た目似てるけど、
それぞれおいしかったぞよ
カレーはとってもスパイシー!
辛いんじゃなくて、風味豊か!

かわいらしい店内でしたが、
男子率高し!
さすが、都内、オフィス街!
久しぶりの旧友と、とりとめなくお話ししちゃいました^^
絵本カフェというより、
bookカフェなのかな?
雑貨もちょこっと置いてましたが
やっぱり、一番すごかったのは
「レトロなエレベーター」!!
行かれた際は、是非 エレベーターで4Fまでどうぞ!
お腹を満たして
本の街へ~~~ つづく
東京研修!
地元のお友達が上京中なので
それに合わせて、
そんでもって、ダンナさんのお休み中に!!
ってことで
日帰り、ひとり東京研修旅行してきました。
張り切って10時には東京駅着
まずは、八重洲地下街の R.S.books
女性店長さんの営む 駅地下内の古本屋さん
けして広くはない店内ですが、
古いこけしや絵馬、絵ハガキ
古~い幼児雑誌など、
面白い品ぞろえでした。
スクラップブック・・・誰かが集めたラベルの・・・
素敵だったな~
切れ間なしに、買い取りの方も見えてました
う~ん、都会の香り~
でもって、待ち合わせのお茶ノ水へ~
お友達と、小さなお友達と3人でまずはランチ
ビルの4階にある cafe HINATA-YAさん
チリコンカルネ、チキンカレー、タコライス
見た目似てるけど、
それぞれおいしかったぞよ
カレーはとってもスパイシー!
辛いんじゃなくて、風味豊か!
かわいらしい店内でしたが、
男子率高し!
さすが、都内、オフィス街!
久しぶりの旧友と、とりとめなくお話ししちゃいました^^
絵本カフェというより、
bookカフェなのかな?
雑貨もちょこっと置いてましたが
やっぱり、一番すごかったのは
「レトロなエレベーター」!!
行かれた際は、是非 エレベーターで4Fまでどうぞ!
お腹を満たして
本の街へ~~~ つづく
この記事へのコメント
「レトロなエレベーター」の画像がないじゃないかーっ!(笑)
どんなの?気になるわ。
昔のデパートみたいなやつー?
以前御茶ノ水でランチ難民になったことあり。
覚えておこうっと。
どんなの?気になるわ。
昔のデパートみたいなやつー?
以前御茶ノ水でランチ難民になったことあり。
覚えておこうっと。
Posted by sara at 2011年01月07日 16:04
>saraさん
だって、画像にしちゃいけないような気がして・・・・
行ってびっくりして欲しい!
チン♪ってなったら、
手動でドアを開けるの!
そしたら、さらに
映画でよく見る網あみのドア
がついてて、
それもエイっって開けて乗るんだよ!
あれ、一人じゃ乗れない
ぜったい!
だって、画像にしちゃいけないような気がして・・・・
行ってびっくりして欲しい!
チン♪ってなったら、
手動でドアを開けるの!
そしたら、さらに
映画でよく見る網あみのドア
がついてて、
それもエイっって開けて乗るんだよ!
あれ、一人じゃ乗れない
ぜったい!
Posted by mado* at 2011年01月07日 17:58