スウェーデンの図書館
途中ですっかり放置されていた、
北欧旅行紀行^^;
再開です。

「こどもの本をひろめる会」
の旅行ですから、
スウェーデンでは、図書館2か所
観ることができました。
一か所目は、ストックホルムの市立図書館

有名な建築家の設計で
建築関係の方の見学も多いそうです。
ここ、円形なのですよ・・・・
う、もう、それだけで、
本を借りなくても、図書館に行きたくなるよ・・・
蔵書も世界一とか言ってたような・・・?
児童室は完全別室

これは、その一番奥にあった
これまた円形の、おはなしの部屋
・・・・ステキすぎます
あとは、ヴェクシューという町の図書館にも
連れてってもらいました。

ここもまた、円形でした。
明るい白を基調とした清潔感の漂う館内

児童コーナーには、
でっかい羊毛のリンゴのオブジェ^^
そして、本当の意味でのバリアフリー
ということで確かめたかった
点字本や、朗読CDが、
だれでも取りやすい場所にあるらしいということ
ホントでした。

赤ずきんちゃんの点字絵本 発見!
どちらの図書館にも、他の蔵書と同じように
だれでも気軽に手にとれる場所に
置いてありました。
さすが、福祉の先進国です。
もうひとつ、両方の図書館にあったもの

ドールハウス
これは、戸棚型になってました。
す・て・き!
こちらの入口には、カフェも併設されていて
なんか、もう。。。。
本、読みたくなるよね
北欧旅行紀行^^;
再開です。
「こどもの本をひろめる会」
の旅行ですから、
スウェーデンでは、図書館2か所
観ることができました。
一か所目は、ストックホルムの市立図書館
有名な建築家の設計で
建築関係の方の見学も多いそうです。
ここ、円形なのですよ・・・・
う、もう、それだけで、
本を借りなくても、図書館に行きたくなるよ・・・
蔵書も世界一とか言ってたような・・・?
児童室は完全別室
これは、その一番奥にあった
これまた円形の、おはなしの部屋
・・・・ステキすぎます

あとは、ヴェクシューという町の図書館にも
連れてってもらいました。
ここもまた、円形でした。
明るい白を基調とした清潔感の漂う館内
児童コーナーには、
でっかい羊毛のリンゴのオブジェ^^
そして、本当の意味でのバリアフリー
ということで確かめたかった
点字本や、朗読CDが、
だれでも取りやすい場所にあるらしいということ
ホントでした。
赤ずきんちゃんの点字絵本 発見!
どちらの図書館にも、他の蔵書と同じように
だれでも気軽に手にとれる場所に
置いてありました。
さすが、福祉の先進国です。
もうひとつ、両方の図書館にあったもの
ドールハウス
これは、戸棚型になってました。
す・て・き!
こちらの入口には、カフェも併設されていて
なんか、もう。。。。
本、読みたくなるよね
この記事へのコメント
・・・・すごいなぁ、
コンピューターって・・・
ボットって言うんだっけ?
コンピューターって・・・
ボットって言うんだっけ?
Posted by mado*
at 2010年09月09日 22:22

レポ再開待ってましたw
スゴイおっきい図書館なんだね~
確かに本を借りなくても、行きたくなるよね!!
そのリンゴは全部羊毛で出来てるの?
今までのレポもだけど、いいよね~
ホントに行きたくなってくるわ♪
スゴイおっきい図書館なんだね~
確かに本を借りなくても、行きたくなるよね!!
そのリンゴは全部羊毛で出来てるの?
今までのレポもだけど、いいよね~
ホントに行きたくなってくるわ♪
Posted by ぴこりん at 2010年09月09日 23:51
凄く素敵ーですね~^^
図書館が大好きなので、是非行ってみたいです~!海外の図書館は、ほんと雰囲気ありますね♪
図書館が大好きなので、是非行ってみたいです~!海外の図書館は、ほんと雰囲気ありますね♪
Posted by まゆ at 2010年09月10日 00:35
>ぴこりんさん
おっきいし、変な圧迫感もなくて
よかったよ~
りんごは、中は空洞かもね^^
おっきいし、変な圧迫感もなくて
よかったよ~
りんごは、中は空洞かもね^^
Posted by mado* at 2010年09月10日 07:30
>まゆさん
コメント、ありがとうございます
図書館って、なんか特別な場所ですよね
しかも、こんな作りだと
また、本といい出会いができそうな気がします
コメント、ありがとうございます
図書館って、なんか特別な場所ですよね
しかも、こんな作りだと
また、本といい出会いができそうな気がします
Posted by mado* at 2010年09月10日 07:32
外観はともかく。。。行きたくなる静かな図書館造りをして欲しいと感じるわ
暗く陰気な空気漂う図書館でなくて(笑)
北欧。。。いぃんだろうな。。。
北欧いいよね!とは言えない私。。。だってまだ行ってないからさ。。。
『北欧は良かった♪』って世界一周旅行から帰国した知り合いも何度も言ってたもの。。。
あ〜。。。体感してきた貴女が羨ましいわ
機会が有れば一緒に体感したいわ(笑)
その時は案内任せるから宜しく!
デビルと小悪魔とほんわか春
ちゃんの珍道中in北欧編!
5年後くらいに企画致しましょう(笑)
今から楽しみです♪
暗く陰気な空気漂う図書館でなくて(笑)
北欧。。。いぃんだろうな。。。
北欧いいよね!とは言えない私。。。だってまだ行ってないからさ。。。
『北欧は良かった♪』って世界一周旅行から帰国した知り合いも何度も言ってたもの。。。
あ〜。。。体感してきた貴女が羨ましいわ
機会が有れば一緒に体感したいわ(笑)
その時は案内任せるから宜しく!
デビルと小悪魔とほんわか春

5年後くらいに企画致しましょう(笑)
今から楽しみです♪
Posted by フルミ at 2010年09月10日 08:21
>フルミさん
北欧いいよ!
きっとあなたも「ただいま」って言うから(爆)
その珍道中は面白そうだ!
今から、積み立てましょう!
北欧いいよ!
きっとあなたも「ただいま」って言うから(爆)
その珍道中は面白そうだ!
今から、積み立てましょう!
Posted by mado* at 2010年09月10日 21:06
りんごのオブジェ、赤ずきんちゃん、見逃してたぁ! かわい過ぎるぅ〜〜。(特に、りんごの大きさ!)
わが家では、決して伝わってこない(笑)旅行記が、見られてまたまた大満足で〜す♪
まどさんの、するどい好奇心のつぼに癒されっぱなしの私です。
わが家では、決して伝わってこない(笑)旅行記が、見られてまたまた大満足で〜す♪
まどさんの、するどい好奇心のつぼに癒されっぱなしの私です。
Posted by けーこ at 2010年09月11日 05:35
>けーこさん
いやいや、単なるミーハーなだけですよん
好奇心ばかりで、収拾がつきません
いやいや、単なるミーハーなだけですよん
好奇心ばかりで、収拾がつきません
Posted by mado* at 2010年09月11日 11:24
わぁ~、楽しそうな図書館。
建築物としてもおもしろいですよね~
でっかいリンゴも、ドールハウスもかわいい~
日本にも探せばこんな図書館があるんですかね~
建築物としてもおもしろいですよね~
でっかいリンゴも、ドールハウスもかわいい~
日本にも探せばこんな図書館があるんですかね~
Posted by ぐーもぐ
at 2010年09月11日 21:18

>ぐーもぐさん
建築関係の見学者も多いみたいですよ
小田原の図書館は、新しくて
明るい館内だったし、
児童室専任の司書さんもいたし
きっと、日本にも利用したくなる図書館は
いっぱいあると思いますよ^^
建築関係の見学者も多いみたいですよ
小田原の図書館は、新しくて
明るい館内だったし、
児童室専任の司書さんもいたし
きっと、日本にも利用したくなる図書館は
いっぱいあると思いますよ^^
Posted by mado*
at 2010年09月13日 10:12
