家族でおでかけ!

週末土曜日は、五色沼へと行ってきました。
去年の夏 母子と友達で行って、すっごくよかったので
お父さんにも見せてあげようと思って…・
前回は、お友達と一緒で 遊びながらだったので
モーレツに時間がかかった記憶があり…・
ちゃんと、リュックに飲み物、コンビニおにぎり入れて
行ってまいりました^^
秋の初め、ところどころ紅葉した木もあり
相変わらず美しかった
気候もいいし、家族三人でのハイキングに大はしゃぎの息子は、
かなりハイピッチ!
まいにちの登下校で、体力もついたのかな?
私は、頭上のアケビが気になって気になって^^;
↑の写真、わかります?
食べたぁ~い!
「自然保護のため、植物の採取は禁止されています」・・・・はい。

途中、蛇やおおきな蛙も見れたし
肝心のパパさんは・・・?
典型的、日本人優等生のため、感動したのかどうか・・・?
(もっと、感情を表してほしいわ!)
たぶん、3人とも満足なおでかけだったはず^^
だって、おまけにTARO CAFEにも、
付き合ってくれましたから^^

息子は、デッキのそばで虫取りに励んでいたわ^^
この記事へのコメント
あけびのツル↑が妙に?気になる私です^^
ここ最近は学校の藤のツルを、用務員さん
に頂いたりしてるよ~にゃはは^^編みたいね~
ここ最近は学校の藤のツルを、用務員さん
に頂いたりしてるよ~にゃはは^^編みたいね~
Posted by ユーカリ
at 2008年10月06日 09:52

南の方でもあけびを食べるんだねぇ。
東北人だけかと思ったわっ。
あけびねぇ、父方の実家の方では
種のところは捨てて
そこに甘味噌をはさんで揚げて
食べるんだけれど
実母実家の方では種のところを食べて
外側は捨てる食べ方をするんだよ。
まどちゃんはどんな食べ方してきたのかな?
東北人だけかと思ったわっ。
あけびねぇ、父方の実家の方では
種のところは捨てて
そこに甘味噌をはさんで揚げて
食べるんだけれど
実母実家の方では種のところを食べて
外側は捨てる食べ方をするんだよ。
まどちゃんはどんな食べ方してきたのかな?
Posted by arami at 2008年10月06日 14:03
幼稚園のバザーでアケビ売ってたょw
買ってくれば良かったねㆀ
買ってくれば良かったねㆀ
Posted by -ari-
at 2008年10月06日 17:56

ワタシも土曜日、TAROCAFE行ってきました~( ´艸`)
閉店間際だったんですが・・・
早目に行けば会えたんですねぇ~
これはプリンですか??
美味しそう~(ノ∇≦*)
閉店間際だったんですが・・・
早目に行けば会えたんですねぇ~
これはプリンですか??
美味しそう~(ノ∇≦*)
Posted by いっちゃん
at 2008年10月06日 20:28

楽しい一日が目に浮かびます(*^o^*)私も、五色沼周辺大好きです♪なかなか行けないですが…(^_^;)ご主人様のご様子が(^_^)身近に感じます。我が家も、表現してくれません(笑)
Posted by なんぴー at 2008年10月07日 08:52
*ユーカリさん
用務員さんとお友達~?さすが、素晴らしい人脈です。
用務員さんとお友達~?さすが、素晴らしい人脈です。
Posted by まど-p at 2008年10月08日 06:08
*aramiさん
私は、フルーツ感覚だなぁ 種の周りの甘いとこだけ食べてた
東北は、イチジクも煮て食べるものね~
地方によって、さまざま^^
私は、フルーツ感覚だなぁ 種の周りの甘いとこだけ食べてた
東北は、イチジクも煮て食べるものね~
地方によって、さまざま^^
Posted by まど-p at 2008年10月08日 06:10
*-ari-さん
そうなんだぁ・・・また、今度教えて!アケビ情報
そうなんだぁ・・・また、今度教えて!アケビ情報
Posted by まど-p at 2008年10月08日 06:11
*いっちゃんさん
閉店、何時だろ?夕方に行ったんだ^^
プリン おいしかったわ 息子、下のカラメル飲んでたよ^^;
閉店、何時だろ?夕方に行ったんだ^^
プリン おいしかったわ 息子、下のカラメル飲んでたよ^^;
Posted by まど-p at 2008年10月08日 06:13