本の路地裏vol.4 と、「オトナモコドモモエホンノコ」



先日日曜日、ずっと行ってみたかったイベント
「本の路地裏vol.4」に行ってきました。

本当は、この日、うさぎやさんの前で
「持ち寄り古本市」があるので、
本好きの友人を誘っていったのに、
前日の雨で、順延決定・・・

本日11日 11:00~15:00
福島市大町の、うさぎやさんにて、開催中ですよ~^^


古本市は残念でしたが、
2Fの、本の路地裏では、
興味深い本がたくさん・・・

こちらは、1冊50円での、貸し本です。


ゆっくり読みたい本があったので、
意を決して、借りてきちゃった^^


さ来週も、福島行き決定!


それと、「ゆすらオリジナルの『蔵書票』」
自分の本の見開き?タイトルページ?に
『蔵書』としてはっておくものだそうです。

オリジナルで、作ってみたくなるww


そして、そのあとは、
11:30~の朗読会めがけて

オプティカルヤブウチで開催中の
「オトナモコドモモ エホンノコ」にお邪魔しました。



お天気も良いので、
屋上で開催されていた 朗読会

ストーリーテラーは、FTVの原田さんでした~!


「さつまいものばんにん」(作・加藤美佳子)

を、みんなで、腕を使って「ぶぅ~!」と
豪快にお〇ら音を立てて楽しみました

やっぱりお話し会は、たのし~!


そして、イベント会場には、
絵本と、それにまつわる雑貨、手作り品
「カシュカシュ」さんの ものがたりから生まれたおやつ!


わたしは、「えほんやるすばんばんするかいしゃ」さんの
古本から めっけもん!!



「ひゃくまいのきもの」!!「きもの」!ですよ!

これ、今は訳者の石井桃子さんご自身の手によって
「ひゃくまいのドレス」になってるんですよね。

これは、いいものに出会えましたわ~~


それからそれから、
2店舗でスタンプラリーをやっていて
私第一号!で、
景品の、オリジナルエコバックいただきました!
きゃほ~w

こちらも本日11日まで、開催中です!


  続きを読む

QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31