ワークショップ 見本です。

21日と、22日のぽかぽか日和展での、
ワークショップの、見本です。
ニードルフエルトで りんごや洋ナシを作りましょう!
(体験は、どれか一つですよ)
かわいいアルミのモールド付きです。
思い起こせば4年前 初めて作ったニードルの作品も、りんごでした…
幼稚園の先輩ママに教わり
みるみる、羊毛わーるどにはまりました
粘土細工みたいで、面白いんだも~ん
というわけで、初心者の方でも
たぶん30分ほどでできるかと思います
お時間のある方は どうぞ
特に、予約は受け付けておりません。
先着順・・・・?
講習費は、
キット、ニードル1本つきで ¥700でございます
なお、数に限りがありますので、ご了承ください。
しかも!
二日目の12:00前後は、息子のお迎えのため不在です

よりによって、給食なしだなんて!!
あしからず・・・
こちらにも、お知らせノッてま~す
オノヤリフォームさん 続きを読む
ふわっふわ
秋冬用のシュシュ
ファーの糸や、モヘヤで編んでみました。
予想外に、いいかんじぃ?
特に、ファーのほうは、ふわふわの肌触りがなんとも!
手首につけても かわいいし、あったかい!!(おばさん入ってます

先日TVで見たけど、大きめのストールの両端を
ファーのシュシュを通してまとめてました。
かわいかったですよ!
例によって、色も、サイズも、実は編み方なんかも
・・・バラバラ…です^^;
小さいのから、大きいのまで取りそろえておりますよ~!
お好みに応じて!!
シトロンさんにも、少し納品します 近々…・