京都のお店
8/15 だいぶ前の話ですが、
主人が悪戦苦闘して ようやく、画像を取り込めるようにしてくれました^^
主人の実家(滋賀)から 京都へと
一人、京都仕入れ散策へと出かけました。
羊毛の店、「金の羊」は、残念ながらお盆休み
だけど、毛糸のお店「Avril」さんには行けました!
石造りの古~いビルのなかにあります。
店内は、所狭しとカラフルな糸が並んでます!
入り口外の様子はこんな感じ
レトロで、昔の学校みたいな、古い木のにおいがします^^
この日は、変わり糸を3つ選んで悩んでいたら
「3種の糸を、を1本にしてまくこともできますよ~」って店員さんがアドバイスしてくれました。
こちらのお店、量り売りです!
きゃ~、なんちゃってオリジナルな糸の出来上がり~
・・・って、出来上がりの糸の画像ないし…・
作品になるのをお楽しみに^^;
ここの3階には、IDORAという、ビーズ、天然石の店も入ってるの
ここも、めっちゃおしゃれなとこです!
ネットショップ、出してくれたらいいのになぁ~
このビルだけで かなりの時間を費やしてしまい
後は、ナチュラルキッチン(100均!)にいったら、
大学時代のお友達との
待ち合わせ時間になってしまいました
彼女、最近ハマっているのが、
バイクですって!?
前日、たまたま大津でのレースに参加するというので
応援に行きました。
かっこいい~・・・
スピード競技というよりは、技術系?
複雑なコースを走って、タイムを計るものでした。
う~ん、40前にして始めたらしいが・・・・
すごいわ!
私も、頑張らなきゃ!