やっと!

久しぶり あてのない午後
やっと、ひとりで来れました!

ここは やっぱりひとりでかっこつけて くつろぐ場所です!

今日は、めえぷるで 私をまってくれていた
豆くまちゃんと 一緒に
お茶してまぁす

ミニクリップも かわいい


天然生活 熟読してかえろっと
  

今日の図書ボランティア



今日は、学校図書ボランティアの日

朝読の時間は 息子のクラス

我が家でも収穫したばかり(枝豆消費マラソン中です)の枝豆の本、
「だいず えだまめ まめもやし」 かがくのとも
 と、わらべうた 「いもにんじん」

野菜シリーズのプログラムです^^


学校でも、ちょうどこの日育てている枝豆を観察する日だったそうで
グッド タイミングぅ!だったそうです^^


わらべうた「いもにんじん」は、野菜の名前のかぞえうた
息子は思わずいっしょに歌ってしまい 
友達から見られて あわてて、手で口を覆っていました^^;



今日は、業間お話し会もしました。
2回目とあって 60人近くの(おもに1,2年生)が集まりました。

昨日の、昆虫ペープ「なんになるのかな?」 喜んでもらえました^^
おばさん、ほめられて、うれしかった^^

それと、大型絵本の「とべばった」 を読みました。
ど迫力の昆虫世界 私は好きだけど、
虫の苦手なお母さんは 嫌かな?
田島征三さんの 動きのある絵が、
生き生きとして、ちょっと怖いくらいです^^
この時期にぴったりの絵本ですよ。
  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30