畑仕事・・・
うちのダンナさんが畑にはまって、はや3年??
ま、たまには手伝いましょうってことで
日曜の朝は、6時から 夫婦で畑へ・・・
(息子は、まだまだ夢の中でしたんで)


ジャガイモの花や、ゴーヤの花が 咲いてました。
まぁ、普段から、あれやこれや収穫してきてくれるのですが、
「いったい何種類つくってるの?」
と聞いてみたら、
「今、現時点では、35種類だ」と、即答でしたけど・・・・(爆)
畑の栽培作物も、パソコンで管理してらっしゃるし・・・
いや~、ここまで夢中になれて、
しかも、家族も恩恵にあずかれ
何より健康的な
素晴らしい趣味に巡り合えて
彼は、本当に、最近幸せそうです(笑
そして、帰り道に見事な蓮畑を見学


昨夜の収穫祭は、
トウモロコシ→ゆでて
キャベツ、ピーマン、いんげん→焼き肉
モロヘイヤの、あえ物
きゅうりとなすの浅漬け
ごちそうさまでした。
ま、たまには手伝いましょうってことで
日曜の朝は、6時から 夫婦で畑へ・・・
(息子は、まだまだ夢の中でしたんで)


ジャガイモの花や、ゴーヤの花が 咲いてました。
まぁ、普段から、あれやこれや収穫してきてくれるのですが、
「いったい何種類つくってるの?」
と聞いてみたら、
「今、現時点では、35種類だ」と、即答でしたけど・・・・(爆)
畑の栽培作物も、パソコンで管理してらっしゃるし・・・
いや~、ここまで夢中になれて、
しかも、家族も恩恵にあずかれ
何より健康的な
素晴らしい趣味に巡り合えて
彼は、本当に、最近幸せそうです(笑
そして、帰り道に見事な蓮畑を見学


昨夜の収穫祭は、
トウモロコシ→ゆでて
キャベツ、ピーマン、いんげん→焼き肉
モロヘイヤの、あえ物
きゅうりとなすの浅漬け
ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
ご夫妻揃って仲睦まじく畑ですか。。。♪
夫婦のコミュニケーションもとれる健康的な趣味ですね♪
蓮畑。。。?どちらの?
是非。。。徳定地区の蓮田もご観覧ください!
徳定地区の蓮田は見渡す限り続きます。
早朝の花開く時の『ぽっ』と音がするらしいです
ダーリンと是非〜
夫婦のコミュニケーションもとれる健康的な趣味ですね♪
蓮畑。。。?どちらの?
是非。。。徳定地区の蓮田もご観覧ください!
徳定地区の蓮田は見渡す限り続きます。
早朝の花開く時の『ぽっ』と音がするらしいです
ダーリンと是非〜
Posted by フルミ at 2010年07月19日 14:58
バジル。。。ありがとうございました
フレッシュバジルソースでパスタやサラダに頂きました
ご馳走様でした。と御主人様にお伝えくださいませ♪
フレッシュバジルソースでパスタやサラダに頂きました
ご馳走様でした。と御主人様にお伝えくださいませ♪
Posted by フルミ at 2010年07月19日 22:33
ご夫婦で畑仕事!!
素敵!!
うちなんて畑はぜんっぜん手伝ってもらえないもの~。羨ましいです♪
シロツメクサ、ありがとうございました~♪♪♪
旦那様の横であみあみしているmado*さん・・・ラブリーvv
ハコニワ展での梅ゼリーの差し入れもspecialthanksでした!!おいしかった~!
素敵!!
うちなんて畑はぜんっぜん手伝ってもらえないもの~。羨ましいです♪
シロツメクサ、ありがとうございました~♪♪♪
旦那様の横であみあみしているmado*さん・・・ラブリーvv
ハコニワ展での梅ゼリーの差し入れもspecialthanksでした!!おいしかった~!
Posted by 香
at 2010年07月20日 07:40

>フルミさん
まぁ、月に一回くらいは手伝っとかないと、、、、ね^^;
『ぽっ』を聞きに、行かなくてわっ
こちらこそ、ごちそうさまでした。
まぁ、月に一回くらいは手伝っとかないと、、、、ね^^;
『ぽっ』を聞きに、行かなくてわっ
こちらこそ、ごちそうさまでした。
Posted by mado* at 2010年07月20日 13:17
>香さん
うちは、主人がそんなこと言ってることでしょう^^
8時過ぎたら、もう集中力も何もなくて、
王冠編みに逃避してしまいました^^
お渡しできてよかった^^
ちゅまらないモノで、しちゅれいしました
イベント、お疲れ様です。
とても素敵なイベントでした
次回は、是非お手伝いさせてください!
うちは、主人がそんなこと言ってることでしょう^^
8時過ぎたら、もう集中力も何もなくて、
王冠編みに逃避してしまいました^^
お渡しできてよかった^^
ちゅまらないモノで、しちゅれいしました
イベント、お疲れ様です。
とても素敵なイベントでした
次回は、是非お手伝いさせてください!
Posted by mado* at 2010年07月20日 13:20