外国からのお客様

主人の会社に、研修でいらしてる外国人のお二人を、
なぜか、わがやにご招待させられました。

だって、夫の会社の人なんて
うちに来たことないも~ん!

しかも、ギャージンさんだよ!!


今日の企画は、
うちのダンナの畑の野菜を収穫して
ジャパニーズ鍋パーティーをやろう!

って、なんでそうなるのよ!


外国からのお客様


ヨルダンからいらした、ムハンマドさんが
豚肉NGということで、
牛しゃぶでっす。

いやいやいやいや
お二人とも背ぇたか~い!?

そして、ものすごく礼儀正しい!

ムハンマドさんは、正座全然おっけー
でも、ドイツ人のアヒムさんは、
しんどそうでしょ?

そりゃ、そんだけ足長かったら~
股下1m!


お二人とも、陽気で 楽しい方々でした。



みんなでカタコトの英語で会話
私は、サンキューさえも口から出てこず
かたくななまでに、日本語で、
「アリガトウゴザイマス」・・・・


ダンナの部下さんに 全部通訳してもらいました^^

この企画が持ち上がった時に、
「言い出しっぺのおまえんちでやれ~!」

と、私が拒否していたのを知ってる彼(部下クン)は、
超ビビってたかも^^

こんな若いイケメンだと知ってたら
全然ウェルカムだったのに~^^


食後は、うちの子&マブダチクンも混ざって、wiiで盛り上がりました。


「プレステより、断然こっちがいい!
体も動かすし、大人も子供も楽しめる!」

みたいなことをおっしゃってました。


外国からのお客様

お土産にもらった
シュルプリーズのケーキ

おいしかった~!

ごっつぁんです!

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
今週末
かぽたすと
カフェはじめました
ご無沙汰しています
原画展w
あっという間・・・
同じカテゴリー(くらし)の記事
 今週末 (2013-04-10 10:27)
 かぽたすと (2012-02-19 14:34)
 カフェはじめました (2011-08-07 07:20)
 ご無沙汰しています (2011-07-14 09:37)
 原画展w (2011-05-10 21:43)
 あっという間・・・ (2011-04-27 20:46)

Posted by mado* at 2009年11月23日18:18 │くらし
Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れ様ですf^_^;

貴重な体験をしましたね

子供さん達も良い刺激を受けたのではないでしょうか


Posted by とんぼ at 2009年11月23日 18:32
やっぱりイケメン?
S様にはイケメンだと聞いてはおりましたが。。。
ちょっと〜〜〜
いいなぁ〜〜〜♪
Posted by フルミ at 2009年11月23日 18:33
>とんぼさん
いろいろ忙しい時期に限って 急な予定って入りますよね~。もっと、私に余裕があれば、もっと楽しめたかも~?と反省中です^^;
Posted by mado* at 2009年11月23日 20:20
>フルミさん
姐さんたら、食いつくとこそこ~?
あのね~、高橋克典を若くした感じ~
でも、マジでビビられてたからな~
またおいでって言っといてって頼んだよ^^
Posted by mado* at 2009年11月23日 20:23
おぅ〜スバラシイ〜♪♪♪
私ドイツ人さんがいいかな?(*´ψψ`)
Posted by タケル at 2009年11月23日 20:43
>タケルさん
アヒムさん、タケルさんのパパに近いかもよ!?やっぱり、とってもまじめな人だって!
Posted by mado* at 2009年11月24日 10:44
すごい楽しそうですね。
そして、madoさんのかたくなな姿・・・想像して笑ってしまいました。
Posted by チークチーク at 2009年11月24日 13:43
>チークさん
想像つくでしょ?
へたに、恥はかきたくないの^^
Posted by mado* at 2009年11月24日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31