長い1日でした・・・・
今日は、息子は土曜参観のため 普通に登校
私は、まず、プチママンさんの秋フェスタへ納品
プチママンさん、
お越しくださった方々
ありがとうございました。
それから、ディスプレイもそこそこに、
参観に駆けつけ、
息子と一緒に帰宅
3校時目を お母様と参観したダンナは、
なんと、そそくさと会社に行ってました

またしても、留守番させてしまった!
午後は、2時ごろから、
息子の友達を連れて、お母様も巻き込んで
ダンナの農園の いも掘りへ!
嫌がってたワリには、
子どもたちと結構楽しんでらしたわ^^
大きい段ボールいっぱいの収穫
絶対食べきれないって!!
わたしは、落花生の収穫!
おいしそうでしょう?
ごめんね~、自分ちの分ぐらいしか
作ってないのぉ^^
夕方は、ダンナが、焼き芋すると言い出し
子どもたちも張り切ってるし!?
早く焼けるように 小さい芋を選んで
落ち葉を集めて焼きました。
おいしかったぁ~
子どもたちは、オ〇ラ大会してましたけど^^
1日あちこちバタバタ出かけて回る私にお母様が一言
「いつもこんな忙しいのぉ?
それでも、太るんやなぁ」
・・・・

この記事へのコメント
はい〜!おつかれ!
あと3日。がんばるべぇ。
あと3日。がんばるべぇ。
Posted by q
at 2009年10月31日 23:23

ご苦労様でした♪
落花生。。。
茹で落花生にするのかしら?
お義母さまも心地好い疲れを感じてるかもしれませんね〜。
落花生。。。
茹で落花生にするのかしら?
お義母さまも心地好い疲れを感じてるかもしれませんね〜。
Posted by フルミ at 2009年11月01日 00:03
ははは…めげずに反撃!
出来ないか^^;
出来ないか^^;
Posted by ぴこりん at 2009年11月01日 01:35
それでも太るんです。
変わりに返事をしてあげます(笑)
変わりに返事をしてあげます(笑)
Posted by 淑姐* at 2009年11月01日 02:23
お疲れ様~。
画像の義母さまは品のある
ほわ~んとした感じにもしっとりとしたお方にも
お見受けできるのだけれど
やはり土地柄のオーラとか話し方とかは
生粋の東北人の私、多分撃沈>┼○ バタッ
mado*ちゃんだからこそ
受け流せてるんだろうな~。
頑張れ~お嫁サンバ!!!
画像の義母さまは品のある
ほわ~んとした感じにもしっとりとしたお方にも
お見受けできるのだけれど
やはり土地柄のオーラとか話し方とかは
生粋の東北人の私、多分撃沈>┼○ バタッ
mado*ちゃんだからこそ
受け流せてるんだろうな~。
頑張れ~お嫁サンバ!!!
Posted by arami at 2009年11月01日 07:10
>qちゃん
一日、一日が 長いんですけど~!
一日、一日が 長いんですけど~!
Posted by mado* at 2009年11月01日 20:47
>フルミさん
お母様、元気です!
3分の2は ゆで落花生にして 一人でバクバク食べてます。
あとは、干して乾かしてみてるけど・・・・
お母様、元気です!
3分の2は ゆで落花生にして 一人でバクバク食べてます。
あとは、干して乾かしてみてるけど・・・・
Posted by mado* at 2009年11月01日 20:49
>ぴこりんさん
うん、でも、めげてはないよ^^;
うん、でも、めげてはないよ^^;
Posted by mado* at 2009年11月01日 20:50
>淑姐ちゃん
だよね・・・
1日なにも作れないのが、ストレス・・・・
だよね・・・
1日なにも作れないのが、ストレス・・・・
Posted by mado* at 2009年11月01日 20:51
>aramiちゃん
もう、結婚前から鍛えられてるからね~
いちいち落ち込んでられないのよ
悪い人じゃないし…
もう、結婚前から鍛えられてるからね~
いちいち落ち込んでられないのよ
悪い人じゃないし…
Posted by mado* at 2009年11月01日 20:52