成長を感じます・・・・
今日は、お花の教室での託児のお手伝いでした。
託児と言っても、すっかりマンツーマンなんですけどね^^;
小さいお子さんの成長は 目を見張りますね・・・
1か月も会わないと、ほんとに!
おはなしもすご~くうまくなって
ゆっくり聞いてあげると、
七五三の写真を撮りに行ったことも、通じましたよ~!

遊び方も成長していて
ごっこ遊びっぽくなってきました。
これはね、木のパズルをクッキーに見立てて
うさちゃんに食べさせているところ

シフォンスカーフを お布団にしてみたり・・・
あんまりほのぼのかわいいから
写真撮っちゃった^^
あ~ん、かわいい~^^
私も、クッキーや、お茶や(うそっこだけど) いっぱいごちそうになりました^^
また2週間後が楽しみ~です。
・・・自分の子の成長は、こんなにゆったり見れなかったな~…・
託児と言っても、すっかりマンツーマンなんですけどね^^;
小さいお子さんの成長は 目を見張りますね・・・
1か月も会わないと、ほんとに!
おはなしもすご~くうまくなって
ゆっくり聞いてあげると、
七五三の写真を撮りに行ったことも、通じましたよ~!
遊び方も成長していて
ごっこ遊びっぽくなってきました。
これはね、木のパズルをクッキーに見立てて
うさちゃんに食べさせているところ
シフォンスカーフを お布団にしてみたり・・・
あんまりほのぼのかわいいから
写真撮っちゃった^^
あ~ん、かわいい~^^
私も、クッキーや、お茶や(うそっこだけど) いっぱいごちそうになりました^^
また2週間後が楽しみ~です。
・・・自分の子の成長は、こんなにゆったり見れなかったな~…・
この記事へのコメント
自分の子育ては忙しなく過ぎた様に感じるモノ。。。
心に余裕が出来た今。。。
もぅ一人授かってみては?
私も女の子なら欲しいな〜(笑)
心に余裕が出来た今。。。
もぅ一人授かってみては?
私も女の子なら欲しいな〜(笑)
Posted by フルミ at 2009年10月19日 23:15
>フルミさん
自分の子は、余裕もないし、ず~っと一緒にいるから 成長に気づいてあげられなくて…^^;
おかげで、しばらく蓋をしておいた気持ちが、ふつふつ・・・・
女でも男でもいいや~^^
(って言わないと、息子がまたすねる^^)
自分の子は、余裕もないし、ず~っと一緒にいるから 成長に気づいてあげられなくて…^^;
おかげで、しばらく蓋をしておいた気持ちが、ふつふつ・・・・
女でも男でもいいや~^^
(って言わないと、息子がまたすねる^^)
Posted by mado* at 2009年10月20日 05:19