セミドライトマト
じゃ~ん!
今年も脇芽を掻くのをさぼって
大量の小粒の実をならせてしまった ミニトマト・・・・
生で食べるのも限界なので
セミドライトマトにしてみました~!
こうやって、半分に切って 100度のオーブンで
1時間ほどかけて乾燥
その後、塩を振って、瓶に詰めて、オリーブオイルを注ぐ
2日ほどたつと食べれるそうです。
まだ味見しておりませんが・・・・
カッテージチーズとともに、パンに乗せたり、
スープや、煮込み料理に入れるとコクがでるんですって
・・・ふふふ、どこまで使いこなせるかは、???
この記事へのコメント
ドライトマト、甘くって美味しいんですよね~~vv
早速まねまねします!
以前、天日干しで作った時美味しくてあっという間に食べてしまった覚えがあります♪
早速まねまねします!
以前、天日干しで作った時美味しくてあっという間に食べてしまった覚えがあります♪
Posted by 香
at 2009年08月30日 11:02

これまた保存のきくrecipe!!
出来ればもっと早く知りたかった(笑)
うちにあるミニトマトで後ほど作ってみます!!
出来ればもっと早く知りたかった(笑)
うちにあるミニトマトで後ほど作ってみます!!
Posted by ミル姐。 at 2009年08月30日 11:12
こんな食べ方もあるんですね〜♪
私も今度まねっこしてみます!
私も今度まねっこしてみます!
Posted by みきりん at 2009年08月30日 12:19
ドライトマトうみゃいのよね〜^^
イタリアで食べた時は格別なお味でした〜♪
そのままで食べても美味しかったよ^^
イタリアで食べた時は格別なお味でした〜♪
そのままで食べても美味しかったよ^^
Posted by sherton at 2009年08月30日 19:02
って、オイル漬けのやつのことよ〜↑^^;
Posted by sherton at 2009年08月30日 19:03
>香さん
天日干しで?さすが、本格派!
天日干しで?さすが、本格派!
Posted by mado* at 2009年08月31日 07:41
>ミル姐。さん
ぜひお試しくださいませ
ぜひお試しくださいませ
Posted by mado* at 2009年08月31日 07:42
>みきりんさん
私も早く味見したいです。
トマトって、生が定番ですけど、熱を入れたのもおいしいですもんね
私も早く味見したいです。
トマトって、生が定番ですけど、熱を入れたのもおいしいですもんね
Posted by mado* at 2009年08月31日 07:44
>shertonさん
おぉ、本場で食べましたか!
活用法 今度教えてね^^
おぉ、本場で食べましたか!
活用法 今度教えてね^^
Posted by mado* at 2009年08月31日 07:45
あのときは、レタスとカニカマとオイル漬けドライトマトをパンでサンドして食べました^^
やっぱり刻んでサラダに乗せたりパスタにからめたり〜じゃないかな^^
やっぱり刻んでサラダに乗せたりパスタにからめたり〜じゃないかな^^
Posted by sherton at 2009年08月31日 08:55
>shertonさん
ありがと~ いろいろ試してみるよん
ありがと~ いろいろ試してみるよん
Posted by mado*
at 2009年09月01日 08:34
