仙台雑貨屋さんめぐり^^

仙台雑貨屋さんめぐり^^
仙台での日曜日に 自由行動の3時間に行ったお店のご紹介^^

利休 中央通り店さん出発です。
まずは、まん前のダイエー内に、
hobbyra hobbyre発見!

やっほ~!行きたかったんだ、仙台にあるなんて!

ダイエー内には、マブチもあるし、
それだけでも、満足~な 資材探し^^

ダイエーの後は、afternoon teaによってから、
ネットで探した お店 ガルソニエールさんへ

画像は、このお店の入り口

フレンチアンティークや 手作り雑貨なんかも置いてました

私の大好きな かわいすぎない大人っぽいセレクトのお店でしたワン^^




歩いてみて、結構どこも近いことが判明

ならば、
大きい通りを外れて 雑貨カフェchotteさん

行ってみたらば、偶然にも、ハンドメイド one day shop開催中!
ついてる~!

カフェも営業していてくれたので
おいしいコーヒーをいただき
ゆ~っくり見て回れました^^


消しゴムじゃない、ハンドメイドスタンプを購入
・・・スゴイ、手彫りなんだ?というくらい、細かいです!
数名の作家さんのものが置いてありましたが、
私は、彼女のものが、どキューん^^
キーモチーフと、皮のネックレスも いただいてまいりました。


ここで、男チームに定時連絡したところ
向こうも、思いのほかエンジョイしているらしく
まだ、回れるぞ!ってことに・・・

なので、またアーケ-ド方面に戻り
Raminka mirankaさんへ

うおぉぉぉう!
もう、倒れそうなくらい すきです!
このお店!

ネットで見るより、実店舗の方が、
ダンゼン雰囲気あっていいの!

といっても、お財布と相談して ちっちゃなかごと、ドライフラワーくらいしか
買えなかったんだけど、
お店にいるだけでも 満足です

あ、しかも、ショップバックが
紙製と、布製選べるの
布製といっても 白い布を結んでバック状にしただけなんだけど
エコじゃな~い?
お洒落じゃな~い?

三穂田の、オルタンシアさんに雰囲気にてるかも?
いわきの、coya cafeなのはなさんとかね

キルフェボンさんのすぐお隣のビル内にあります

いやぁ、絶対、もう一回行きたい!


その後も、ダイエーのアーケード側の正面に
パーツクラブまで発見できて

もうもう、本当に幸せな旅でした。

仙台雑貨屋さんめぐり^^

ちょっと暗いけど、この日の戦利品^^

男チームは、この間ひたすら石磨き^^
まがだまを作って あちらもルンルンでした^^

よかった、よかった






同じカテゴリー(くらし)の記事画像
今週末
かぽたすと
カフェはじめました
ご無沙汰しています
原画展w
あっという間・・・
同じカテゴリー(くらし)の記事
 今週末 (2013-04-10 10:27)
 かぽたすと (2012-02-19 14:34)
 カフェはじめました (2011-08-07 07:20)
 ご無沙汰しています (2011-07-14 09:37)
 原画展w (2011-05-10 21:43)
 あっという間・・・ (2011-04-27 20:46)

Posted by mado* at 2009年03月31日11:27 │くらし
Comments(22)
この記事へのコメント
満喫しましたなぁ~~♪
仙台まで確か高速バスがあったよね~
(*^m^*) ムフッ♪
みんなでツアーいけちゃうよねぇ~♪
もう、場所もばっちり!?でしょぉ??
添乗員さんできるよねぇ~~(*′ノ∀`*) キャハ
Posted by -ari--ari- at 2009年03月31日 11:49
わぉ!仙台にいらしてたんですね(*^^*)
ガルソニエールさん、行きたいと思いながらまだ行ってないので
すごく興味がわいてきました!
マブチ→パーツクラブは私も街に出たら必ず行くルートです
one day shopも楽しそう!!
来月8日〜12日まで、さくら野でもたくさんの作家さんが出展されるので
お時間があれば是非〜☆
Posted by ガネーシャ at 2009年03月31日 12:45
きゃーいいな♪
chotteさんのWEBのリンクからいろんな作家さんの作品覗いちゃいました〜。
うーん、アタシも頑張んなくっちゃ。
Posted by qq at 2009年03月31日 12:59
いいなぁ~^^すんごく充実な旅だわ~♪
仙台ツアー、私も乗ったー(*^_^*)
まどちゃん、ヨロピク~^^ほほほ^^
Posted by ユーカリ at 2009年03月31日 16:11
雑貨屋さん巡り楽しそうです~~♪
ひさしぶりに仙台に遊びに行きたくなりました(*´∇`*)
Posted by 香香 at 2009年03月31日 16:46
いいね〜仙台ツアー(*´艸`)
その時は私も参加するよ〜^0^
Posted by shertonsherton at 2009年03月31日 19:05
はじめまして(^-^)
ガルソにエールだ!って思って遊びに来ました
私も大好きな雑貨屋さんです♪
そして、ラミンカミランカはもっと好き~っ
私の友達うちでも仙台って言えばラミンカミランカ!って位人気のお店ですよっ
でも、みんな一様に、これもこれもって思って手にとって、最後に値段考えて泣く泣く戻してちょっとだけ買ってきたって言ってますよ(笑)
ランさんもミカさんもステキ可愛くて、長居したくなるお店ですよね!
Posted by miyabi at 2009年03月31日 22:54
>ariちゃん
そうなんだよ~、女同士ワイワイ行きたいもんだね~!
Posted by まど-p at 2009年04月01日 08:50
>ガネーシャさん
反対に、郡山にいらしてたんですね?^^
仙台は、アーケード周辺に いろんなお店がギュギュっとつまってて いいですね~
Posted by まど-p at 2009年04月01日 08:52
>qさん
chotteさんは、カフェの方も充実しているみたいで よかったよ~^^
Posted by まど-p at 2009年04月01日 08:53
>ユーカリさん
じゃ、お金貯めなきゃ!!
たのしみだね~^^
Posted by まど-p at 2009年04月01日 08:54
>香さん
ちょくちょく行ってらっしゃる気がします^^お勉強だけで帰ってくるのかな?
いやいや、都会でしたわ~
Posted by まど-p at 2009年04月01日 08:56
>shertonさん
キャハハ~
これ、絶対実現しそうになってきたわ^^
行こうね行こうね!!
Posted by まど-p at 2009年04月01日 08:57
>miyabiさん
ね~ね~ どちらも、都会の香りのする とても素敵なお店ですね~!!
時間を忘れて、見入ってしまいます^^
Posted by まど-p at 2009年04月01日 08:59
あ・・そういえば・・・仙台にオットーの家があった(笑)
っつ~~か、ほとんど利用されてないもったいなあい。
そういう隠された都会の秘密があったのか・・。
ちなみに、ダイエーには徒歩5分で行ける近さです。><
Posted by judy at 2009年04月01日 09:35
>judyさん
え~?じゃ、あのお店たちに、いつでも10分以内に行けるじゃぁないですか!!
いいなぁ、いいなぁ
Posted by まど-pまど-p at 2009年04月01日 09:42
たくさんお店巡りして来れたようで羨ましい~♪
仙台は素敵なお店たくさんあるよね!
ホント一日じゃ廻りきれませんな~^^
Posted by ぴこりん at 2009年04月01日 11:59
まどpさんはじめまして、Fumiji(ふみじ)です!
プレ企画にエントリー頂きましてありがとうございました^^
抽選楽しみにしていてくださいね!

そして先日のイベントでもありがとうございました。
お気に入り頂けてとっても嬉しいです♪
で、多分キーモチーフとネックレスはお隣の作家さん*fu*さんの作品かと思います^^
作家名が似ていて・・・紛らわしくてスミマセン~。
彼女の作品とっても素敵で、私もいつもうっとりするんですよ~^^

それではどうぞ宜しくです~。
Posted by fumiji at 2009年04月01日 12:53
>ぴこりんさん
ぴこさんのレポも楽しみにしてますから~^^
牛タン情報 ありがとう!
Posted by まど-p at 2009年04月01日 22:11
>fumijiさん
きゃあ、勝手にいっしょくたにしてしまって ごめんなさぁい!失礼いたしました。
今日、手作り仲間に fumijiさんのはんこ 自慢してきました!
これからもよろしくお願いします^^
Posted by まど-p at 2009年04月01日 22:13
初めまして
来週仙台に遊びに行くので
雑貨屋さんで検索し遊びに来ました。
参考にさせていただきます(^^)
Posted by yuko♪ at 2011年02月12日 23:20
>yuko♪さん
初めまして
参考になったのでしょうか?
私も、もう一度行きたいと思ってます。
Posted by mado* at 2011年02月15日 05:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31