せめて、コメントの御礼だけでも…・
先月末から テンション下がりっぱなしのまどpです。
元気ですよ^^
でも、気分が下がりっぱなしで・・・
なぁんか、パソコンすら開けておりませなんだ…
コメントの返信もせずに 申し訳ございません!
お返事するにも、年月が経ちすぎたような…・
あと半月もすれば 不惑の年というのに
迷いまくり、揺れまくり…・
めずらしく、落ち込んでます…・
はぁ…どうすればいいの?
どうしたいの?私…?
というわけで、またしばらく、ブログ放置の日々が続くかもしれません
ごめんなさい
あ、でも、この告知だけは外せない?

3/7(土) 10:30~12:00
安積総合学習センター(サンフレッシュ郡山)にて
「子どもと読みたい本」 と題して
赤木かんこさんの講演会があります。
子どもに本を読んであげたいけど、
たくさんある本の中で どんな物を選んでいいかわからない
なんて、お母様方いませんか?
託児もありますので ぜひぜひおでかけください
お申込み先 安積公民館 945-6466
安積南公民館 945-2583
託児きぼうの方は、お早めにぃ
この記事へのコメント
赤木かんこさん、聞いたことあります☆
託児もあって、よさそうですね~♪
先日、息子の通ってる保育園に、
読み聞かせにきてくださったようですね☆
その時の写真をみて、あれ?っと思いました☆
絵本だいすきな息子です。
ありがとうございました☆
託児もあって、よさそうですね~♪
先日、息子の通ってる保育園に、
読み聞かせにきてくださったようですね☆
その時の写真をみて、あれ?っと思いました☆
絵本だいすきな息子です。
ありがとうございました☆
Posted by それいゆ
at 2009年02月14日 13:28

>それいゆさん
はいはい、かわいいお目目で、じ~っと聞いてくれてましたよ^^。
かんこさんのお話、なかなか痛快な感じで 面白そうですよ^^
はいはい、かわいいお目目で、じ~っと聞いてくれてましたよ^^。
かんこさんのお話、なかなか痛快な感じで 面白そうですよ^^
Posted by まど-p at 2009年02月14日 17:33
どおしたんじゃ~(>_<)
お茶のみしに来る??
お茶のみしに来る??
Posted by ユーカリ at 2009年02月14日 22:57
3月7日、
丁度幼稚園の説明会があります。
とても残念でなりませんが、次回またこういったイベントがございましたら、お知らせください。よろしくお願いします。
まど-pさん、大丈夫でしょうか。。。
丁度幼稚園の説明会があります。
とても残念でなりませんが、次回またこういったイベントがございましたら、お知らせください。よろしくお願いします。
まど-pさん、大丈夫でしょうか。。。
Posted by チーク
at 2009年02月15日 00:38

気の合う仲間に会ったときには吐き出しちゃって下され~!!!
ちょっと、お休みするのはいかがなもんかと・・・
ちょっと、お休みするのはいかがなもんかと・・・
Posted by ko.to.ri
at 2009年02月15日 12:32

>ユーカリさん
どうしたんでしょ?
何かに悩んでいるというより、なぁんか気分がのらない感じ・・・
大丈夫、もうすぐ上昇するわ、きっと^^
どうしたんでしょ?
何かに悩んでいるというより、なぁんか気分がのらない感じ・・・
大丈夫、もうすぐ上昇するわ、きっと^^
Posted by まど-p at 2009年02月15日 16:01
>チークさん
そーでしたか、それは残念
また、お誘いしますわ もちろん^^
だいじょうぶです。
文章にすると 重くなっちゃいますね
たいしたことじゃないですからっ!
そーでしたか、それは残念
また、お誘いしますわ もちろん^^
だいじょうぶです。
文章にすると 重くなっちゃいますね
たいしたことじゃないですからっ!
Posted by まど-p at 2009年02月15日 16:04
>ko.to.riさん
そうね、また、楽しいお誘い待ってます^^
ブログも、手作りも きっちりお休みするのではなく …ダラダラ…が私らしいかと…^^;
そうね、また、楽しいお誘い待ってます^^
ブログも、手作りも きっちりお休みするのではなく …ダラダラ…が私らしいかと…^^;
Posted by まど-p at 2009年02月15日 16:06
生かん子さんに会ってみたいから、行けたら行きたいな~♪
私もHさん↑に同感よ!
まどちゃんらしく、まどちゃんのペースで
やればいいと思うよ~
負けるな!ファイト~☆
私もHさん↑に同感よ!
まどちゃんらしく、まどちゃんのペースで
やればいいと思うよ~
負けるな!ファイト~☆
Posted by ぴこりん at 2009年02月15日 23:53
>Hさん
ご心配をおかけしました。
ん~、でも、結局は、誰かに何か言われたというより、不甲斐ない自分自身が、情けない感じです・・・
でも、いろいろ考えるいい機会ですから すこし、立ち止まってみています。
ありがとうございます。
ご心配をおかけしました。
ん~、でも、結局は、誰かに何か言われたというより、不甲斐ない自分自身が、情けない感じです・・・
でも、いろいろ考えるいい機会ですから すこし、立ち止まってみています。
ありがとうございます。
Posted by まど-p at 2009年02月17日 08:04
>ぴこりんさん
申し込みはお早めに~^^
小学生託児が、英会話教室っていうのも面白そうじゃない?
ありがとう!
そうなの、結局は自分のペースでしかやれないのよね^^;
がんばるよ^^
申し込みはお早めに~^^
小学生託児が、英会話教室っていうのも面白そうじゃない?
ありがとう!
そうなの、結局は自分のペースでしかやれないのよね^^;
がんばるよ^^
Posted by まど-p at 2009年02月17日 08:06
季節の変わり目だから?か、私も最近、なんだかゆるゆるだらりとしてました〜。
そうしていたら、雑誌に載っていた佐藤初女さんの大きくてあったか〜いひとことに、出会いました^^
「私の心もね、揺れますよ。しょっちゅう揺れに揺れています。でもね、木でもそうだけど、揺れている時というのは、成長している時なの。揺れたらいいんですよ、揺れている自分を認めることが大切だから、不安に思わなくて大丈夫。だから私も、毎日安心して揺れているんですよ」
87歳の彼女にギュ〜って抱きしめられた気持ちになりました!!
また、おいしいもの食べながら、ゆっくり話しましょうね^^
そうしていたら、雑誌に載っていた佐藤初女さんの大きくてあったか〜いひとことに、出会いました^^
「私の心もね、揺れますよ。しょっちゅう揺れに揺れています。でもね、木でもそうだけど、揺れている時というのは、成長している時なの。揺れたらいいんですよ、揺れている自分を認めることが大切だから、不安に思わなくて大丈夫。だから私も、毎日安心して揺れているんですよ」
87歳の彼女にギュ〜って抱きしめられた気持ちになりました!!
また、おいしいもの食べながら、ゆっくり話しましょうね^^
Posted by けーこ at 2009年02月17日 10:33
がんばりすぎないでね。考え込まないでね。
気負わないで、かまえないで、
自然体でやるのが一番だと思います。
「いいかげん」では無いけれど、「良いかげん」で
楽しめる程度が何にしても一番です。
私は、ゆるゆる色々やってます。
まどーPさんの楽しんでいる様子が好きです。
力加減が大事ですね。人は人、自分を見失わないで・・。
いつもいつも100ではいられない、やるときゃやるけど、ゆるめる時はゆるめましょう。
気負わないで、かまえないで、
自然体でやるのが一番だと思います。
「いいかげん」では無いけれど、「良いかげん」で
楽しめる程度が何にしても一番です。
私は、ゆるゆる色々やってます。
まどーPさんの楽しんでいる様子が好きです。
力加減が大事ですね。人は人、自分を見失わないで・・。
いつもいつも100ではいられない、やるときゃやるけど、ゆるめる時はゆるめましょう。
Posted by H at 2009年02月17日 20:01
>けーこさん
ありがたいお言葉、ありがとう!!
そうか、成長の時なのかな^^
確かに、揺れてみることも大事だね
揺れ揺れ、頑張ります^^
ありがたいお言葉、ありがとう!!
そうか、成長の時なのかな^^
確かに、揺れてみることも大事だね
揺れ揺れ、頑張ります^^
Posted by まど-p at 2009年02月18日 16:42
>Hさん
あちこちで吐き出させてもらって だいぶ持ち上がってきました。
私の「良いかげん」さぐりながら がんばってみます^^
あちこちで吐き出させてもらって だいぶ持ち上がってきました。
私の「良いかげん」さぐりながら がんばってみます^^
Posted by まど-p at 2009年02月18日 16:45
>Hさん
前のコメント、名指しで気になったので 消去させていただきました。ごめんなさい。
前のコメント、名指しで気になったので 消去させていただきました。ごめんなさい。
Posted by まど-p
at 2009年02月24日 21:02
