おはなし会 2連発~

今日は、「郡山子ども図書館応援団」の、
2回目のおはなし会でした。


ニコニコ館の 世代間交流室という、
明るくてきれ~な和室での開催。
FTVスーパーニュースをご覧になった方も
いらっしゃるかもしれませんが、

今回は、特別ゲスト
つっち―のおはなし会でした^^



ひさ~しぶりに、客観的に楽しめたおはなし会。

就園前のお子さんたちも
かぶりつきで、大型絵本や手遊びを
楽しんでいる様子が
なんとも、愛おしい・・・・



応援団の、お話し会は明日も開催

場所:ユースフル郡山(中央公民館となり)
時間:1:30~ 

です。
明日は、幼稚園、小学生も楽しめるプログラム
私も、息子を連れて
楽しんじゃいます。

おはなし会って、子どもに、お母さんに
読んでもらうことの楽しさを知ってもらいたいと思って
開いています。
静かに聴かなきゃいけない!とか、
うちの子はなんでじっとして聴けないんだろう
なんて、固く考えずに
おはなし会の 空間そのものを
体感していただければ幸いです。

絵本を読んでもらうのって
赤ちゃんにとっては、経験を積まないと
だれでもすぐに、かぶりつきになれるわけでは
ないと、私は思います。
まずは、お母さんと
ゆったり過ごす時間になればいいなって思います

郡山に、親子で絵本を楽しみ
本に親しみを持つことができるような図書館の
再現を求めて 
私たちは、頑張っています!

参加無料、出入り自由です
子ども図書館に興味のある大人の方の見学も大歓迎!

お気軽にお越しくださ~い!  

QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31