シトロンでレッスン

シトロンでレッスン

昨日は、シトロンさんで羊毛のレッスンでした。

2度目の方おひとり、あとははじめての方々
皆さん、雪だるまを作ることに


羊毛を丸めて、ニードルで刺しだすと
・・・シー・・・・ン・・・

皆さん、夢中・・・^^


「これいいわ~、何にも考えずに集中できる~」

って、

ホント、無心になれるひとときですね。

私は、トムテを作ってみました。

シトロンでレッスン

トムテは、スウェーデンの家に住みついて
その家を守ってくれる小人

国によって、トムテン
ノームとか、いいますよね。

日本で言う、座敷わらし??


出来上がったら、みんなで記念撮影

シトロンでレッスン

あ~、右端の方ごめんなさいっ
可愛かったのに、見切れてました!!

ホントにお人形って
作るヒトの雰囲気そのまま出ちゃいますね!
それぞれ、個性出てるでしょ?


ご参加のみなさん、
ありがとうございました。


シトロンでのレッスン・・・というか
手作り作家活動は、しばしお休み(冬眠)するつもりです。。。

・・・が、ご要望があれば

(お調子者なんで)ほいほいレッスン引き受けちゃうかと思います

よろしく!デス


ちなみに、イノカフェさんでのタティングレッスンも、
ほそぼそ続けさせていただけるようです^^;


今後とも、マイペースなちいさいおうちを
あたたかぁ~く 見守ってやってください^^

同じカテゴリー(プチレッスン)の記事画像
羊毛レッスン うさぎさん
プリザーブドフラワー体験教室
羊毛教室 随時開催中
羊毛教室
アドベントワークショップ 報告
ワークショップ後半
同じカテゴリー(プチレッスン)の記事
 羊毛レッスン うさぎさん (2013-04-23 21:16)
 プリザーブドフラワー体験教室 (2013-04-21 18:11)
 羊毛教室 随時開催中 (2013-03-08 07:45)
 羊毛教室 (2013-01-19 20:18)
 アドベントワークショップ 報告 (2012-12-11 21:21)
 ワークショップ後半 (2012-11-25 23:00)

Posted by mado* at 2011年01月25日17:53 │プチレッスン
Comments(2)
この記事へのコメント
タティングレースLessonお世話になっております
個性的な受講者の方々のカフェLessonは楽しそうです
揺るがず焦らず
続ける大切さを。。。
宜しくお願いします
Posted by フルミ at 2011年01月26日 13:44
>フルミさん
揺るがず、焦らず…
どうぞ、よろしくお願いします。
Posted by mado* at 2011年01月26日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31