ありがとうございました

ありがとうございました

どうなる事かと、ドキドキだった
two day絵本カフェなイベント

P.bookcafe

私の提案を快く受け入れ
一緒に考え、支えてくださった
イノカフェさんをはじめ
参加者のみなさんに、
ひたすら感謝です!


昨日は、本家 エホンノコさんのKさんも、
わざわざ遊びに来て下さいました!!
感激ですっ!

他にも、絵本好き、雑貨好き、カフェ好きさんが
忙しい中、
遠くからでも足を運んでくださいました。

やってよかった!

と思えるイベントになりました。

ありがとうございました

さてさて、二日目のスペシャルゲストは
FTVアナウンサーの 原田幸子さん!

わざわざ、福島から これまた
完全ボランティアで 駆けつけてくださいました!!

二日目は、小学生中心で、
落ち着いた雰囲気。
大人もみ~んな気持ちが一つになった
瞬間でした。


私も、プロのお二人の読み聞かせを
目の当たりにして
とても勉強になりました!!

ありがとうございました

そして、二日間 じっくりと会場に居て
見守ってくださっていた(気がしました^^;)
「家族のひきだし展」の、野口ご夫妻の
もの作りへの姿勢や、お人柄に
触れることが出来て
ホントによかったです!!
感謝でいっぱいですっ!
助けてくださって、ほんとにありがとうございました。


ありがとうございました

古本コーナーは お子様たちに人気で
みんな、思い思いに本をとって
見入ってましたよ。

ほら、やっぱり、
絵本が嫌いな子なんていないんだよ!!

おとなが環境さえ整えてあげれば
本だって自然と手にとるし、
カフェでおとなとすごす時間を楽しむことだって
出来るんだよぉ!


と、感じました・・・・


「またやってくださいね」
という言葉を頂けたことが、
また励みになります!




また、大人と、子どもと、本を繋ぐ場を
提供できるよう
これからも、頑張りますね!


皆さん、ありがとうございました。


てことで・・・ちいさいおうちは、
充電のため
しばらく 冬眠に入ります・・・・

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
あけましておめでとう展
カフェで生け花レッスン
ありがとうございましたと、シトロン祭りお知らせ
仙台まるしぇ・・・?
ハイサイ速報です!!www
アナログゲーム会 やります
同じカテゴリー(イベント)の記事
 あけましておめでとう展 (2013-01-06 15:30)
 カフェで生け花レッスン (2012-10-21 18:34)
 ありがとうございましたと、シトロン祭りお知らせ (2012-10-11 09:41)
 仙台まるしぇ・・・? (2012-10-05 22:04)
 ハイサイ速報です!!www (2012-09-26 23:41)
 アナログゲーム会 やります (2012-09-19 09:28)

Posted by mado* at 2010年12月13日10:29 │イベント
Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れさまでした~
とっても行きたかったんですが、都合が合わなくて、、、
ブログチェックして、冬眠あけ!?を楽しみにしていますね。
Posted by ぐーもぐぐーもぐ at 2010年12月13日 10:56
ああ!やっぱり、想像以上に素敵な2daysだったのですね♥

…次回!ぜひとも次回をご企画下さい…(祈)!!
Posted by まめち at 2010年12月13日 12:03
お疲れさまでした
楽しいイベントでしたょね!
ホントに沢山の来客に賑やかな2日間でした
そして様々な今回イベントオリジナル作品も有って。。。
どこにも真似出来ない十分充実したイベントだったと感じます
遠方はるばるの方々もホントに多かったし時間を作って来てくださったお客様も沢山居て。。。
来客者・参加作家・企画者…全員に感謝申し上げます♪
次回を楽しみにして帰られた方も居たしね!
また開催出来る様に頑張っていきましょう♪
ホントにお疲れさまでした
Posted by フルミ at 2010年12月13日 14:53
>ぐーもぐさん
そういっていただけると、嬉しいです^^
今後ともよろしくお願いします^^
Posted by mado*mado* at 2010年12月14日 20:43
>まめちさん
アハハ^^
自己満足かもしれないけどね
それなりの形にはなったよ!
いつも、応援ありがとう!
Posted by mado*mado* at 2010年12月14日 20:44
>フルミさん
ホント、いろいろ勉強になりました。
次回は、もっと下準備とか、
企画段階に時間を取りましょう!
ありがとうございました!
Posted by mado*mado* at 2010年12月14日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31