くま特集です^^

くま特集です^^

毎月ほぼ第3火曜日にお邪魔している
Beans.さんでのおはなし会。

今月の工作会は、「クライミングドール」
・・・って言うんですね~
ひもを交互に引っ張ると、
人形が上に登っていく、あれです^^

くま特集です^^

そして、今月のおはなし会は、
くま特集にしてみました。

くまさんのおでかけ
いってきまぁす
しろくまちゃんのほっとけーき
さんびきのくま・・・・

くまさんくまさん
           などなどw


クマ出没注意!!ですからね~

くま特集です^^

午前と午後で、年齢層も違うんで
ちょちょっと内容も変えています

そして、毎月の常連さんができて
とっても嬉しいまどかママですw
くまさんのおでかけをすると、
「あ、これ久しぶりだ」なんて、いってくれるんだもの!

ちょっと長いけど、慣れてきた子たちは、
「3びきのくま」でも、よ~く聴いてくれていました。


親子で和気あいあい 
私も一緒に、ホッとする時間です


来月は、11月23日(祝)の予定です。
工作会は、定員がありますので
お早目の申し込みを進めします。

お話し会だけ遊びに来るのも、大歓迎ですよ~


同じカテゴリー(子どもの本)の記事画像
春休みキッズカフェ
営業時間変更のおしらせ
懐かしいような、新しいような
豆雛〜
文庫の日
お休みのおしらせと、おもちゃ会のこと
同じカテゴリー(子どもの本)の記事
 春休みキッズカフェ (2013-03-14 13:19)
 営業時間変更のおしらせ (2013-02-19 17:49)
 懐かしいような、新しいような (2013-02-15 15:48)
 豆雛〜 (2013-02-13 08:59)
 文庫の日 (2013-02-11 13:29)
 お休みのおしらせと、おもちゃ会のこと (2013-01-22 13:40)

Posted by mado* at 2010年10月20日20:42 │子どもの本
Comments(2)
この記事へのコメント
ぉお~大好きな絵本だわぁ~
ぎーこんぎーこん以外は、まだ本棚にあるはず。。。「くまさん、くまさん何してるの」とかも好きだったわ~(子供がね)
イベントも頑張ってね(*^_^*)
Posted by ユーカリ at 2010年10月20日 21:28
>ユーカリさん
くまさんの絵本って、まだまだいいの
いっぱいあるよね~^^

ありがと!
ユーカリちゃんも、イベント頑張ってねw
Posted by mado* at 2010年10月21日 05:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31