おしらせいろいろ~ 2
お知らせpart2は、おはなし系
まずは、明日
5月12日(水)10:00~12:00
こども図書館応援団の「おはなしのじかん」です。
おはなし会は、そのうち10:30~20分程度です。
その前後は、「ちいさなこども図書館」の絵本を
自由にご覧になってください。
スタッフも個別に読みますので 声をおかけください^^
また、明日は特別ゲスト
木のおもちゃBeans.さんが、ミニおもちゃ図書館を
開催してくれます。
こどものために選ばれたおもちゃたちで
実際に遊ぶことができるいい機会です^^
おたのしみに^^
また、お子さん連れじゃなくても
こどもの本に興味のある方 応援団活動に興味ある方
どうぞ一度覗きに来て下さい^^
お仲間、募集中です!
そして、もう一つ募集中!
「郡山・こどもの本をひろめる会」
度々こちらのブログでも報告させていただいておりますが、
この「ひろめる会」は、もうすぐ40周年を迎え
会員数80名近くという 由緒ある(笑)会でございます
もともと、子どもの読書をよりよいものに!
という趣旨で発足された会です。
お話し会のグループというのではなく
こどもの本を通して、
子育てや、生き方?などなど、幅広く語り合っています
私、毎回 お題の本を読めなくても
ベテラン会員さんのお話を聞くだけ(聞いてもらってる?)
で、なんか、胸の内がス~っとなって帰ってきます^^
大人の読書会?みたいなもので
堅苦しいモノでゃないんですよ^^
本が好きな方、子どもが好きな方なら
どなたでも!
一度、例会に遊びに来てみませんか?
お子様連れでも、オッケーでございます。
今月は、5月13日(木)10:00~ ユースフル郡山
5月29日(土)13:30~ さんかくプラザ
テーマは、~北欧からの贈り物~
北欧好きなあなたも、一度聴きにいらっしゃいな^^
参加は無料で~す
・・・・と、記事にあげながら、
私もうかうかしちゃいられない、忙しいじゃん
ということに気がつきました・・・