キッズフエルトワークショップ
今日は、プチママンさんと、たいむILさんとのコラボイベント
のお手伝い。
小学生と、肢体不自由者の方と一緒に、
フエルトのコースターを作りました。
普段、石鹸水を使ったフエルト化のレッスンは
めったにしない上
お子さん向けというので
直前まで試行錯誤。。。
以前羊毛ぼーるを作った時は、
じゃっかん悪戦苦闘な感じでしたので
今回は、シート状にして
模様付けなどを楽しんでもらおうと思いました。
ベースの羊毛をちぎって並べて
最後に、思い思いのカラーフエルトを並べてもらいました。
それが、また みんなすごい~!
ケーキみたいにいろんな色をのせたり
ハートや、猫の顔、羊にした子もいました!
お友達にプレゼントする!と、名前を書いたり・・・
みんな独創的だよ~ww
それから、石鹸水をかけて、
押さえて、こすって 圧縮していくのですが・・・・
小さいお子さんは、この時点で、すでに疲れちゃう子も^^;
石鹸がかゆい~とか、
べちゃべちゃが苦手だったりするのかぁ・・・・?
集中力がぁ・・・・^^;
お兄さんお姉さんたちは、
もう、黙々とごしごし、ギュっギュっw
それでも全員、約2時間で 色とりどりのコースターが
完成しました!
orz・・・完成品の画像をとらせてもらえばよかった・・・・
まぁまぁまぁ、いろんなことが勉強になった講習でしたわ^^
こんな感じなら、水フエルトの講習も
今後設定してみようかなw
と、思えたワークショップでした。
プチママンさん、たいむILさん
ありがとうございました。
ところで、私も、引っ越しの十日は万端^^
ちいさいおうちの毎日でも、
同じ記事を上げていきまぁ~す^^
この記事へのコメント
ぇえ~引っ越し。。。???そうだったのね。。。今ごろ言ってるのは、私だけ?(>_<)
Posted by ユーカリ
at 2010年04月17日 21:01

ん~、なんだかんだ言って、だらだらと使えそうだけどね~^^;
Posted by mado* at 2010年04月18日 13:04