赤ちゃんおはなし会
今日は、10:30~と、1:30~
安積町の木のおもちゃ Beans.さんでの
工作会&お話し会でした。
今日は、くるくる回すとシャボン玉みたいになる
おもちゃ作り
お母さんたちが手に持ってらっしゃいますが
わかりますぅ?
竹トンボみたいに 両手で持って回すと
キラキラテープが くるくるっと
シャボン玉みたいに、きれいな丸に見えるんですw
毎回、Beans.さんのおもちゃ工作会のおもちゃは
楽しいものばかりw
私も、興味シンシンなのです
お話し会の方はというと、
今日は1歳児さん中心で
ぬいぐるみや、わらべうたは盛り上がるけど、
本を読みだすと、ぱ~っと散ってしまうという
面白いお話し会になってしましました(笑)
でも、「じゃぁじゃぁびりびり」や、
「いいおかお」なんかの、
赤ちゃん絵本は、たしかに見てくれていましたよ
おうちでも、ちょっとずつ、
絵本に親しんでいってもらえると
うれしいなぁ~
お子さんがどこか行ってしまっても
読み続けていると、
ちゃぁんと耳だけは聞いていて
お気に入りのページになったら戻ってきたり
ふとした瞬間に、鼻歌みたいに口ずさんでいたりしますよ。
手作りおもちゃもそうだけど、
絵本って、見てる方も、読んでいる方も
ほっこりと癒される効果がると思いますw
育児にストレスを感じる時こそ、
ゆっくりと、おひざに抱いて、
声を出して、絵本読んでみてくださいね^^
この記事へのコメント
これは参考になりました♪
実践してみますヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ
実践してみますヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ
Posted by アクセスアップOutdoor-Link at 2010年02月16日 18:59
楽しかったですね♪
ステキなおもちゃで大人が大喜びです(*^_^*)
おはなし会もゆったり聞くことができて
私がシアワセでした♪
そう!声をだして絵本読むと心が晴れやかになるんですよね〜
ステキなおもちゃで大人が大喜びです(*^_^*)
おはなし会もゆったり聞くことができて
私がシアワセでした♪
そう!声をだして絵本読むと心が晴れやかになるんですよね〜
Posted by 春樹マム at 2010年02月16日 21:08
>アクセスアップOutdoor-Linkさん
ぜひ、どうぞ^^
ぜひ、どうぞ^^
Posted by mado* at 2010年02月18日 16:19
>春樹マムさん
ママも楽しんでいただけたなんて嬉しいです^^
ママも楽しんでいただけたなんて嬉しいです^^
Posted by mado* at 2010年02月18日 16:21