本日の読み聞かせ
今日は、隔週行っている 小学校の朝読&業間の日
ムショウに、見ごたえのある たのしい(おもろい?)本が
読みたい気分でして・・・・
朝読(2年生)には、
かこさとしさんの、「どろぼうがっこう」
♪ どろぼうがっこうのえんそくだ
ぬきあしさしあし
しのびあし・・・・♪
のフレーズに合わせ、どろぼう学校の
くまさかせんせいと、かわいいせいとたちが
遠足に出かけます^^
適度に、要所要所に突っ込みを入れてくれる
こなれたお子さんもいて
こちらも楽しめました。
うちの息子が、幼稚園時代に何度も借りてくるので、
「んじゃ、買うか」って購入しました。
続いて、業間お話し会では、
そろそろ定着して 固定メンバーが集まるようになってきたので、
見ごたえのあるものを読みたくて
「ゼラルダと人喰い鬼」
人間の子どもが大好物の 人喰い鬼と、
お料理上手な女の子ゼラルダが出会い・・・・
怖そうだけど、ハッピーな気分になれる本です。
案の定、時間の気になる子、
飽きちゃう子もいましたが、
入り込んでみているお子さんも多かったですよ^^
読書の秋です
お笑いもいいけど、
楽しい絵本で 親子で秋の夜長を楽しむのもいいかもしれません
この記事へのコメント
わお!!絵本話題がかぶりまくりです、今日の私のブログ(笑)(笑)
mado*さんご紹介の絵本読んでみたいです^^
図書館行かねば!!
mado*さんご紹介の絵本読んでみたいです^^
図書館行かねば!!
Posted by ミル姐。 at 2009年10月03日 00:11
>ミル姐。さん
ほんと~、しめの言葉が!!
秋の夜長に 読み聞かせ・・・いいですよね~^^
ほんと~、しめの言葉が!!
秋の夜長に 読み聞かせ・・・いいですよね~^^
Posted by mado* at 2009年10月04日 00:27