リネン糸のコースター

リネン糸のコースター

こんな編みコースターも作っています。

リネン100パーセントの さらっとした糸です。
薄すぎず、くたっとしすぎず(わりとしっかり、パリッとしていますよ)
なかなかの仕上がり^^


編み図は 本のを、ちょちょっとアレンジして編んでみたけど、
メモとかとってないので
また、まったく同じものを、同じサイズで・・・といのが難しい・・・・

ちゃんと編み図に起こそうっと^^

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
手作り小物
冬休みキッズカフェ追記
冬休みキッズカフェと、年末年始ちゃんぽん祭り
クリスマス生け花と、追加レッスンのお誘い
北京へ~
明日は、モチーフ編みレッスン
同じカテゴリー(手作り)の記事
 手作り小物 (2013-02-03 22:40)
 冬休みキッズカフェ追記 (2012-12-18 16:44)
 冬休みキッズカフェと、年末年始ちゃんぽん祭り (2012-12-14 16:15)
 クリスマス生け花と、追加レッスンのお誘い (2012-12-14 15:25)
 北京へ~ (2012-11-25 20:49)
 明日は、モチーフ編みレッスン (2012-06-07 19:09)

Posted by mado* at 2009年06月22日13:00 │手作り
Comments(10)
この記事へのコメント
おっとな~な感じのコースターだね!
素敵~☆
Posted by ぴこりん at 2009年06月22日 13:20
こんにちは~。
はじめまして(^-^)/
初コメントです。

とってもステキなコースターですね。
私もまど-pさんのようにできたらいいのになぁ・・・。
ぶきっちょなんですけど、カギ針編みはやってみたいことのひとつです。
Posted by ブルーマロウ at 2009年06月22日 14:15
編み図が無くても出来るってっ!
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
すごぉぃ!!その形もやっぱかゎぇぇ(´∀`人)
Posted by -ari--ari- at 2009年06月22日 17:04
>ぴこりんさん
糸の色で ぜんぜん雰囲気変わっちゃうよね~^^
Posted by まど-p at 2009年06月22日 20:16
>ブルーマロウさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ちょこちょこ、あちこちで体験レッスンしてますので、どうぞいらしてくださ~い^^
Posted by まど-p at 2009年06月22日 20:18
>-ari-さん
いあや、ちゃんと一度勉強したいものです^^;
Posted by まど-p at 2009年06月22日 20:19
ぅわ~すごく良いわ~作って欲しいわ~^^
編み図は頭の中でしょ~がぁ~うふふ♪
サイズもグーですね♪
Posted by ユーカリユーカリ at 2009年06月22日 20:48
本のをちょちょっとアレンジして作ったわいいが
その場の勢いで編んじゃってメモなんてとらずに
また作ろうと思った時には同じものが作れない・・・
「あるとおもいます!」
私もよくやっちゃうわ~。
自分で編んだはずなのにわからなくなっちゃうこと。
Posted by aramiarami at 2009年06月22日 23:23
>ユーカリさん
ありがとう^^
頭ん中に入れたはいいが すぐどっか行っちゃうんだよね~・・・・引き出せない・・・
Posted by まど-p at 2009年06月23日 09:45
>aramiちゃん
でしょう?後から目を数えてやっても 針の号数が違ったり・・・^^;
だから、わたしはいつも1点ものよ!
Posted by まど-p at 2009年06月23日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31