最近読んだ本
台所のマリア様に引き続き ルーマー・ゴッデン読んでました。
佐世保行きの長い道中で、ようやく読破!
上下2巻あるんだもん
バレエに熱中する 姉と弟のお話
長女に熱心な母と、その期待にこたえようとする長女
ほったらかしにされている 才能ある末っ子の弟
さまざまな人の葛藤がもつれ合い…・
かなりの読みごたえです!
バレエ経験者の私には たまらないストーリーです。
はじめは、勝ち気で意地悪で 小憎らしい!という姉が
後半 劇的に変化します
彼女を目覚めさせたのは・・・・・?
あ~ん、初恋を思い出すぅ~!
あとがきにも、本当につらかったのは どっち・・・?
という記述がありましたが、確かに…・
豊かな才能ゆえに 散々辛い目にあう弟ですが、
弟への嫉妬にとらわれて 素直に物事が捉えられなくなった姉も
また、不幸だったんだな…
最初は、弟目線
後半は、姉目線で読み進んでました
私は、もうすっかりゴッデンファンなので
かなり楽しめましたよ^^
思春期真只中の女子と、その母にお勧め~
母目線で読むと、
…わが子に、自分のかなわなかった夢を託し 苦しめてませんか?・・・みたいな・・・・
この記事へのコメント
これ映画になった?
似たようなタイトルの映画があったような…
読んでみたいわ^^
似たようなタイトルの映画があったような…
読んでみたいわ^^
Posted by ぴこりん
at 2008年09月17日 22:01

*ぴこりんさん
ん~…わかんない 映画化はされてないと思う・・・ いいよ!深~く読書したい時にお勧め
ん~…わかんない 映画化はされてないと思う・・・ いいよ!深~く読書したい時にお勧め
Posted by まど-p at 2008年09月18日 12:43